更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
全国のコンビニエンスストアで市税や住宅使用料などが休日・夜間を問わずに手数料不要で納付ができます。
鹿屋市では、金融機関や市役所の窓口に加えて、曜日や時間を気にせずにいつでもどこからでも24時間気軽に市税や住宅使用料など9種類の納付ができるコンビニ納付を実施しています。
納付できるコンビニは、下記のコンビニであれば365日・24時間全国どこの店舗でも納付ができます。
税金 |
料金 |
---|---|
|
|
市・県民税(特別徴収)はコンビニで納付が出来ませんので、ご了承ください。
納付できるコンビニ店舗 |
---|
ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ヤマザキスペシャルパートナーシップ、ミニストップ、 コミュニティ・ストア、くらしハウス、ポプラ、生活彩家、セイコーマート、ハマナスクラブ、MMK設置店 |
<納付書見本>
バーコードが印刷されている納付書は、コンビニで使用できます。↑
1.、2. 支払い予定の税・料の期、納期限をご確認ください。
3. バーコードが印刷されていることをご確認ください。
(印刷されていない場合はコンビニでの納付はできません)
税務課 0994-31-1112
健康保険課 0994-31-1162
高齢福祉課 0994-31-1116
収納管理課 0994-31-1155
建築住宅課 0994-31-1129
子育て支援課 0994-31-1134
納期内納付にご協力ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.