ホーム > 暮らし・手続き > 共生・共同 > 特定非営利活動法人(NPO法人) > 特定非営利活動法人(NPO法人)について > 縦覧中の申請団体・法人情報
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
特定非営利活動法人の設立、定款変更、合併に係る認証申請を受理した場合には、申請書類の一部を縦覧に供しています。
現在、以下の団体の縦覧を行っています。
縦覧できる期間は、申請受理後2週間です。縦覧期間経過の後、2か月以内に認証又は不認証の決定を行います。
申請日 | 令和7年2月13日 |
法人名 | 特定非営利活動法人アテン |
主たる事務所の所在地 | 鹿児島県鹿屋市旭原町3620番地13 |
定款に記載された目的 | この法人は、障害のある人々が地域で自立して働き、暮らすことを目指し、共生社会を実現することを目的とする。 |
縦覧書類 |
申請日 | 令和7年2月26日 |
法人名 | 特定非営利活動法人余生あんしんサポート |
主たる事務所の所在地 | 鹿屋市大浦町14042番地2 |
定款に記載された目的 | この法人は、地域住民に対し個人の尊厳の保持と自立の支援という福祉の基本理念のもとに、高齢者及び障害者に関する福祉の向上並びに権利擁護に関する事業、終活に関する相談活動を行い、高額となっている現代の葬儀全般の在り方や、人生の終期における様々な問題を消費者と共に考え、葬儀事業を通して情報の発信とその啓発に努め、社会文化と消費者保護に寄与し、高齢者及びその家族が精神的、経済的に安心して人生最期を心豊かで健全に過ごせる地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
縦覧書類 | 申請書類一式(PDF:3,219KB) |
申請日 | 令和7年2月17日 |
法人名 | 特定非営利活動法人おいもちゃん家 |
主たる事務所の所在地 | 鹿児島県鹿屋市西原2丁目4番5号 |
定款に記載された目的 |
この法人は、障害者・高齢者・その他支援を必要とする人々に対し、就労などの諸支援事業を行うことにより、障害を持つ人々などが地域で自立して生活し、健やかに暮らせる地域社会づくりと福祉の増進を図り、もって社会に寄与することを目的とする。 |
縦覧書類 | 申請書類一式(PDF:1,519KB) |
現在、申請中の団体はありません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.