ホーム > 暮らし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画推進事業 > 鹿児島県男女共同参画週間 > 令和5年度
更新日:2024年7月5日
ここから本文です。
市では「パネル展示」と「チア・トイレ」、市立図書館では「チア・トイレ」と関連図書コーナーを開設します。
ぜひこの機会に、男女共同参画・ジェンダー平等について一緒に考えてみませんか。
期間
「ジェンダー視点でみる“現在” ジェンダー平等で描く“これから”」をテーマにしたパネル展示
市役所市民ホール
経済的な理由などで生理用品を買えない等の女性や女の子を応援する取組「チア・トイレ」。
「県男女共同参画週間」の期間中、市役所と市立図書館で生理用品(紙ナプキンまたは布ナプキン)の無料配布を実施(※布ナプキンは、令和5年3月に鹿屋女子高等学校家庭クラブから寄贈していただいたものです。)
希望される方が、トイレ内に設置した「カード」を総合案内、図書館カウンターに持参すると、氏名・住所等聞くことなく生理用品等が入った紙袋を提供します(数に限りがあります)。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.