ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 観光 > 補助金 > 鹿屋市高速船利用促進支援事業
更新日:2024年4月4日
ここから本文です。
マリンポートかごしまと鹿屋港を結ぶ旅客不定期航路の利用を促進するため、航路を利用し、鹿屋市内を周遊する旅行商品を企画・販売する旅行業者に対して、予算の範囲内において鹿屋市高速船利用促進支援補助金を交付します。
旅行業法に基づく登録業者
対象事業は、旅行業者等が行う参加人数15人以上の以下の要件を満たした企画旅行、手配旅行となります。
※クルーズ船からのオプショナルツアーは対象外
日帰りツアー | 宿泊ツアー | |
---|---|---|
要 |
|
|
支 給 額 |
1人あたり4,000円
※21人以上は1人あたり2,000円 ※高速船利用が片道の場合は、1人あたり500円減額。 |
1人あたり8,000円
※21人以上は1人あたり3,000円 ※高速船利用が片道の場合は、1人あたり1,000円減額。 ※企業研修等で延泊する場合は、1人あたり5,000円増額。 |
上 限 |
旅行会社あたり、同一コースは10本までとさせていただきます。
|
旅行会社あたり、同一コースは10本までとさせていただきます。
|
令和6年4月1日(土曜日)~予算の上限に達し次第、終了します。
※対象は、令和6年度催行分の旅行となります。
旅行の催行前後に、次の書類を窓口へ持参、または郵送で提出してください。
催行前 |
|
↓
催行後 |
|
↓
交付決定通知書受領後 |
|
申請予定の旅行業者は、事前にご連絡ください。
【ふるさとPR課】
電話:0994-31-1121
Eメール:furusato-pr(at)city.kanoya.lg.jp
※(at)は@に置き換えてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.