ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 観光 > 「KANOYeah!CITY」プロジェクト
更新日:2022年12月28日
ここから本文です。
「KANOYeah!CITY」プロジェクトは、鹿屋市クリイエェェェーイティブディレクター池崎慧氏が、鹿屋市の魅力である豊かな食や住環境をより魅力的に発信するため、様々なディレクションしていくというプロジェクト。
鰻や鹿児島黒牛など鹿屋市の名物をテーマとした動画や経営者目線での鹿屋市での働きやすさをテーマにした動画など計6本の新動画を公開。鹿屋市の魅力を伝えるために、鹿屋市の現役市長である中西茂市長も登場し、全身全霊で「イエェェェーイ」を披露いたします。
さらに、市役所職員、総勢42名の市民も参加し、リミッターを振り切って、渾身の「イエェェェーイ」で鹿屋市のすばらしさを伝えようとする姿が最大の見どころです。メイキングも同時公開中です!
第6話で熱唱の公式ソング「Yeah!KANOYeah!CITY」は、鹿屋愛をイエェェェーイで熱唱するのにぴったりの歌となっています♪
PVクリップ付きで公開中です。池崎さんと一緒にイエェェェーイを歌いましょう!
動画内で池崎慧氏が着用している「KANOYeah!CITY Tシャツ」は、鹿屋市観光物産総合センター(外部サイトへリンク)で1,700円で販売しています。
また、鹿屋市ふるさと納税の返礼品(外部サイトへリンク)でも手に入れることができます。
今回のKANOYeah!CITYプロジェクトに併せて、5種類のポスターを制作しました。
シティセールスを目的として、店舗等やイベント出展時等にポスター掲示いただける事業者を募集しています。
ふるさとPR課でお渡しできますので、お問合せください。※ポスターの種類はご希望に添えない場合があります。
使用期限:令和5年3月予定
お問い合わせ
「サンシャイン池崎」さんを鹿屋市史上初の「クリイエェェェーイティブディレクター池崎慧氏」として起用。池崎慧氏のディレクションのもと、中西茂市長や市役所職員、総勢42名の市民が鹿屋市の魅力を超絶怒涛の全力発信するシティプロモーション「KANOYeah!CITY」プロジェクトとして新WEBCMを制作しました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.