閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 鹿屋市内のこども食堂

更新日:2025年9月8日

ここから本文です。

鹿屋市内のこども食堂

子ども

こども食堂開催情報(令和7年9月)

  • No.11「朝ごはん食堂(しあわせごはん)」
    9月から開催場所が変わります
  • No.12「もん吉食堂」
    9月23日(火曜日・祝日)に開催されます

kodomosyokudour7-9(PDF:60KB)

各こども食堂の詳細とイベント情報など(名称をクリックすると確認できます)

こども食堂支援情報New!

こども食堂は、無料または安価で栄養のある食事や温かな団らんを提供する場所です。
最近では、食事の提供だけにとどまらず、こども達の“居場所”としての役割が期待されています。
これまでも多くの企業や団体、個人の方々からこども食堂への寄付や支援をいただいております。
(寄付や支援⇒鹿屋市社会福祉協議会(外部サイトへリンク)

日本モレックス合同会社様

令和7年8月21日、日本モレックス合同会社の社員食堂にて、田崎小学校5・6年生を対象としたこども食堂が開催されました。
クイズ形式による会社紹介やじゃんけん大会などがあり、ロコモコ丼やお菓子などのお土産が振る舞われました。

kodomosyokudou_1kodomosyokudou_2

広報かのや掲載情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市保健福祉部こども家庭課家庭相談係

電話番号:0994-31-1132

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?