更新日:2025年2月28日
ここから本文です。
3月イベント情報・申請・募集・お知らせ18-19ページ(PDF:595KB)
・3月イベント情報
・貨物運送事業者燃料価格高騰対策事業支援金
・建設工事等の入札参加資格申請の受付
・「鹿屋市合同企業説明会」出展企業
・「第32回鹿児島県青少年国際協力体験事業」の参加者
・図書館ボランティア
・年度末の夜間・休日窓口の開設
お知らせ・催し物20-21ページ(PDF:475KB)
・パスポートの手続きがオンラインで可能に
・JR「精神障碍者割引制度」
・手話・要約筆記者などの派遣
・軽自動車の廃車・名義変更
・自殺対策強化月間
・みんなで知ろう考えよう女性の健康
・公共下水道整備に伴う供用開始区域の縦覧
・ごみの適切な処分
・町内会への加入
・映画鑑賞料金の改定
・子ども映画会
広報誌への感想や、市へのご意見のほか、地域のイベントや出来事、お勧めスポットなど多くの情報もお寄せください。
28ページのクイズの答えとお便りをいただいた方の中から、抽選で特産品等をプレゼントしています。
たくさんのご応募をお待ちしています!
※掲載時に、原稿の一部を手直しする場合もあります。
上記を記入のうえお送りください。
〒893-8501鹿屋市共栄町20-1政策推進課「市民のひろば」係
TEL:0994-31-1123
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.