広報かのや(令和3年9月28日号)
全ページA4版(PDF:8,222KB)
全ページA3版(PDF:8,009KB)
表紙「最先端技術でより高みを目指す」
1ページ(PDF:277KB)
スポットライト「札元商工親睦会」・目次
2-3ページ(PDF:760KB)
特集「スポーツで未来を創る」
4-5ページ(PDF:1,013KB)
6-7ページ(PDF:538KB)
8-9ページ(PDF:1,084KB)
温故写新「鹿屋市魚市場(曽田町)」・カノヤタイムトラベル
10ページ(PDF:356KB)
夢のかけはし「木下 源龍さん【ユクサおおすみ海の学校「おおすみ食堂さのぼい」大将】」
11ページ(PDF:245KB)
みんなのHotNews
12-13ページ(PDF:489KB)
産業支援センターでご相談ください!
14-15ページ(PDF:491KB)
マイナンバーカードでスマートなくらしを
16ページ(PDF:343KB)
看護師を目指すなら看専(かんせん)で!
17ページ(PDF:234KB)
知って役立つ情報掲示板
募集・お知らせ18-19ページ(PDF:263KB)
お知らせ・講座・催し物20-21ページ(PDF:244KB)
すこやか直行便・休日緊急当番医・歯科休日急患在宅医
22ページ(PDF:186KB)
輝け!ジュウダイ「串良小学校」・おしごとの時間「風呂井誠公認会計士事務所」
23ページ(PDF:412KB)
市民のひろば
24ページ(PDF:199KB)
マイクロツーリズムのススメ【串良編】
25ページ(PDF:814KB)
かのやんよかもん
26ページ(PDF:312KB)
広告のひろば
27ページ(PDF:934KB)
プレゼント・映画情報
28ページ(PDF:390KB)
市民の皆さんからのお便りを募集
広報誌への感想や、市へのご意見のほか、地域のイベントや出来事、お勧めスポットなど多くの情報もお寄せください。
28ページのクイズの答えとお便りをいただいた方の中から、抽選で特産品等をプレゼントしています。
たくさんのご応募をお待ちしています!
※掲載時に、原稿の一部を手直しする場合もあります。
応募方法
- お便り&メッセージ
- クイズの答え
- お名前(ふりがな)
- ペンネームまたはイニシャル
- ご住所
- 電話番号
- 年齢
- 性別
- ご希望のプレゼント要・不要
上記を記入のうえお送りください。
〒893-8501鹿屋市共栄町20-1政策推進課「市民のひろば」係
TEL:0994-31-1123

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。