更新日:2022年9月29日
ここから本文です。
鹿屋市は、農福連携が広がるよう農業分野と福祉分野のマッチング等の支援に取り組んでいます。
農業分野における障がい者の就労の機会を創出・拡大し、農業者の労働力確保につなげるため、農福連携マッチング支援事業を設けております。この事業は農福連携に継続的に取り組もうとする農業者が福祉事業所へ作業委託する場合に委託料の一部を助成するものです。事業の活用を希望される方は、以下の申請書等をご提出ください。
農業分野における障がい者の福祉的就労の機会を創出・拡大するため、農福連携技術支援アドバイザー制度を設けております。この制度は、農業技術を学びたい福祉事業所が、ベテラン農家から無償で農業技術に係わる指導・助言を受けられるものです。事業の活用を希望される方は、以下の申請書等をご提出ください。
福祉分野に農作業を~支援制度などのご案内~(厚生労働省)(PDF:3,037KB)
農業分野における障害者就労マニュアル(農林水産省)(PDF:1,499KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.