閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市民の声直行便 > 市民の声直行便(令和5年度) > 寄せられた御意見とその対応状況(令和7年8月)

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

寄せられた御意見とその対応状況(令和7年8月)

いただいた御意見は市長がすべて拝読し、対応状況についても確認しております。

寄せられた御意見とその対応状況

  • バスケットゴールの設置コートの作成のお願いについて

 

バスケットゴールの設置コートの作成のお願いについて

御意見(御提案)

ぼくは鹿屋市に住んでいる学生です。
現在鹿屋市には無料で使用できるバスケットコートやリングがなく遊ぶ場所も限られています。
そこで新たに屋外で学生から大人や老人がいつでも無料で使用できるバスケットコートやリングを作っていただきたいです。
私たち子供は外で遊べる場所を求めていて公園や学校などでは限られています。
安全に遊べる場所を市が作ってくれたら。
鹿屋市全体として運動不足の解消につながりそれが結果的に生活習慣病の改善にもつながるかもしれないと考えています。
小規模でも構わないので公園の空き地や未使用の土地に作成していただきたいです。
ゴールを設置していただくだけでもだいぶ違うと思います。
市や地域全体のためご協力お願いします。

対応状況

御意見いただきありがとうございます。
本市においては、屋外にバスケットゴールが設置されている施設等はなく、また、現在のところ整備予定もないところです。
屋外バスケットゴールの設置につきましては、他市の設置状況や利用状況等を参考にしながら市民のニーズを含め設置場所や管理運用方法等について今後調査してまいります。
御理解のほどよろしくお願いいたします。
(市民スポーツ課)

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議