閉じる

ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > 文化財センター > 広報活動 > 甦る大隅国の実像-古代・中世の大隅半島部の歴史-

更新日:2023年2月21日

ここから本文です。

甦る大隅国の実像-古代・中世の大隅半島部の歴史-

平成28年5月15日(日曜日)リナシティかのや3階ホールで、「大隅国シンポジウム」が開催されました。
開会行事が9時30分から行われ、9時50分から8本の報告がありました。
15時10分からこの報告を受けて、シンポジウムが開催されました。
ホールの外では、移動考古展や書籍の配布もありました。

開会行事の様子

大隅国シンポジウム1
主催者あいさつ
鹿屋市 中野教育長

大隅国シンポジウム2
隼人文化研究会
世話役 永山先生

大隅国シンポジウム3
鹿児島地域史研究会
代表 日隈先生

大隅国シンポジウム4
鹿屋市教育委員会
稲村さん

大隅国シンポジウム5
鹿児島県考古学会
幹事 中村先生

大隅国シンポジウム6
隼人文化研究会
世話役 永山先生

大隅国シンポジウム7
鹿児島地域史研究会
代表 日隈先生

大隅国シンポジウム8
姶良市教育委員会
岩元さん

大隅国シンポジウム9
南九州石塔研究会
理事 隈元先生

大隅国シンポジウム10
志布志市教育委員会
大窪さん

 

 

シンポジウム

大隅国シンポジウム11

大隅国シンポジウム12

大隅国シンポジウム13

大隅国シンポジウム14

大隅国シンポジウム15

大隅国シンポジウム16

移動考古展・書籍配布の様子

大隅国シンポジウム17

大隅国シンポジウム18

大隅国シンポジウム19

大隅国シンポジウム20

大隅国シンポジウム21

大隅国シンポジウム22

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市教育委員会生涯学習課文化財センター

電話番号:0994-31-1167

FAX番号:0994-63-3400

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?