更新日:2025年5月16日
ここから本文です。
高齢者等が行うボランティアによる地域貢献活動や健康づくり活動に、現金や品物に交換可能なスタンプを付与します。
高齢者個人が、支援を要する高齢者等をボランティア等により支え、併せて、高齢者自身の生きがいづくりや介護予防につながる活動を支援します。
事業は、鹿屋市社会福祉協議会に委託して実施していますので、利用を希望される方は下記によりお問い合わせください。
高齢者の健康づくりを推進するとともに地域活性化及び利便性を向上するため、5月20日以降、電子決済アプリ『Payどん』内のスタンプカード機能を活用して実施します。
内容については「鹿屋市高齢者元気度アップポイント及び介護人材確保ポイント事業チラシ」を参照ください。
Payどんのホームページ(外部サイトへリンク)を参照ください。
本事業の運用について今年度から変更がありました。
変更点の内容については下記動画を参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.