閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者福祉 > 地域包括ケア > 一般介護予防事業 > 高齢者サロン等加入促進事業

更新日:2025年5月13日

ここから本文です。

高齢者サロン等加入促進事業

高齢者の助け合いや地域活性化に資するサロン等の活動を行うグループへ高齢者の新規加入を促すため助成金を交付しています。
事業は、鹿屋市社会福祉協議会に委託して実施しています。
ご利用の際は、鹿屋市社会福祉協議会にお問い合わせください。

手続き

申請書に活動実績報告書を添えて、助成金を申請します。
(鹿屋市社会福祉協議会のサロン登録又は高齢者地域支え合いグループポイント事業の登録をしている必要があります)

助成要件

本市に住所を有する65歳以上の方で、初めてサロン等に参加した日から3か月以上在籍し、概ね1年以内に3回以上参加した新規加入者がいること。

助成金

新規加入者の加入状況に応じて交付します。
1グループ当たり5万円上限。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市保健福祉部高齢福祉課地域包括ケア推進係

電話番号:0994-31-1116

FAX番号:0994-41-0701

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?