平成28年度”本気”で語ろう会開催実績“本気”で語ろう会
平成28年度”本気”で語ろう会開催実績
鹿屋市茶業青年の会緑萠会

日時
平成29年2月8日(水曜日)16時00分~17時50分まで
場所
庁議室
テーマ
- 農繁期の雇用確保について
- 茶の銘柄確立に向けた取組について
参加者
9人
議事録
地域おこし協力隊

日時
平成29年1月20日(金曜日)16時00分~17時45分まで
場所
庁議室
テーマ
意見交換
参加者
10人
議事録
神野なかんたけ会

日時
平成28年11月18日(金曜日)19時00分~20時00分まで
場所
旧神野小学校
テーマ
- 施設の維持管理について
- 旧神野小学校の利活用(各種ソフト事業)について
- イベント事業について
- 情報発信について
参加者
7人
議事録
移住者

日時
平成28年10月23日(日曜日)11時00分~13時30分まで
場所
移住者宅
テーマ
意見交換
参加者
6人
議事録
鹿屋4Hクラブ

日時
平成28年8月29日(月曜日)18時00分~19時40分まで
場所
市役所本庁庁議室
テーマ
- 若手農家に対するサポートの充実について
- 若手農家が活用できる事業について
- 鹿屋市の重点品目について
- 女性農業者同士の交流について
参加者
9人
議事録
鹿屋グラウンド・ゴルフ協会

日時
平成28年7月11日(月曜日)13時30分~15時00分まで
場所
市役所本庁庁議室
テーマ
- かのやグラウンド・ゴルフ場の施設の整備等について
- 九州大会以上のグラウンド・ゴルフ大会の開催誘致及び鹿屋市長杯グラウンド・ゴルフ大会の開催について
- グラウンド・ゴルフと連携した鹿屋市の観光振興等について(周遊ルート等の構築)
参加者
12人
議事録
輝北未来会議
日時
平成28年5月31日(火曜日)18時30分~20時00分まで
場所
百引校区公民館
テーマ
- 地域コミュニティのあり方について
- きれいな星空を生かした輝北うわば公園の活用策について
- 鳥獣被害対策について
参加者
14人
議事録
鹿屋市平和学習ガイド・調査員連絡会

日時
平成28年5月20日(金曜日)13時30分~15時まで
場所
鹿屋市役所庁議室
テーマ
- 戦跡関連パネルの常設展示について
- 戦争遺跡の整備について
- 鹿屋市民や子どもたちへの平和学習について
- その他(観光施策等について)
参加者
8人
議事録
離乳食教室に参加した保護者

日時
平成28年4月25日(月曜日)10時~10時30分
場所
鹿屋市保健相談センター2階和室
テーマ
参加者
25人
議事録
鹿屋市肝属電気設備協同組合青年団

日時
平成28年4月22日(金曜日)19時~20時
場所
さつき苑
テーマ
- 商店街の活性化について
- 通信網(災害)の構築について
- 工事検査での専門技師(電気技師)の確保について
- 大型施設の建設計画について
参加者
15人
議事録

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください