ホーム > 産業・しごと > 雇用・就労 > 雇用・地元就職に関する調査結果 > 高校生及び保護者の就職に関する意識調査の結果
更新日:2024年11月22日
ここから本文です。
鹿屋市内の高等学校に通う高校3年生及びその保護者の就職に関する意向等の調査・分析を行うことにより、若年者の地元企業への就職率向上や定住人口増加の促進を図る施策を検討することを目的として実施しました。
鹿屋市内の高等学校に通う高校3年生及びその保護者(令和6年度卒業予定)
調査対象 |
対象数 |
有効 回答数 |
有効 回答率 |
---|---|---|---|
高校3年生 |
1,027 |
573 |
55.79% |
保護者 |
1,027 |
218 |
21.22% |
令和6年7月4日~令和6年7月21日
調査結果の詳細につきましては、報告書データをご覧ください。
令和6年度高校生の就職に関する意識調査報告書(PDF:874KB)
令和6年度高校生の就職に関する意識調査報告書【保護者】(PDF:883KB)
令和5年度高校生の就職に関する意識調査報告書(PDF:1,057KB)
令和5年度高校生の就職に関する意識調査報告書【保護者】(PDF:1,017KB)
令和4年度高校生の就職に関する意識調査報告書(PDF:1,371KB)
令和4年度高校生の就職に関する意識調査報告書【保護者】(PDF:1,097KB)
令和3年度高校生の就職に関する意識調査報告書(PDF:657KB)
令和3年度高校生の就職に関する意識調査報告書【保護者】(PDF:756KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.