閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業・林業・水産業 > 農地 > 農村環境を守る活動を支援します! > 令和7年度中山間ふるさと・水と土保全対策事業における「ふるさと探検隊」に取り組む組織の募集

更新日:2025年2月25日

ここから本文です。

令和7年度中山間ふるさと・水と土保全対策事業における「ふるさと探検隊」に取り組む組織の募集

令和7年度中山間ふるさと・水と土保全対策事業における「ふるさと探検隊」(鹿児島県主催)に取り組む組織を募集します。
希望される場合、下記の必要書類を提出してください。

対象者

市内において、多面的機能支払交付金事業に取り組む組織

提出期限

令和7年3月7日(金曜日)
※記載例を参考に添付の【別紙1】実施要望地区の概要を作成の上、農地整備課または各総合支所へ持参いただくか、ファックスまたはメールにて提出

  • FAX番号(農地整備課):0994-43-2140
  • メール:nouchi(at)city.kanoya.lg.jp
    ※(at)は@に置き換えてください。

備考

  • 令和7年度については、鹿児島県全体で3地区程度の実施を予定しております。
    なお、要望すれば必ず事業が実施できるものではありません。
  • 令和8年度及び令和9年度に事業実施を要望される場合も、同様に【別紙1】を作成の上、期日までに提出してください。

その他

実施内容等の詳細は、添付ファイルをご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部農地整備課農林土木係

電話番号:0994-31-1120

FAX番号:0994-43-2140

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?