第1回鹿屋市総合計画審議会
開催日時 |
2024年9月20日(金曜日)14時~15時30分 |
開催場所 |
鹿屋市役所7階大会議室 |
出席者 |
- 鹿屋市総合計画審議会委員(16人・敬称略)
宮下昭廣(会長)、永野義人、安藤詳平、新屋浩一、別府込初男(代理出席)、中野正治、濵﨑哲正、池田大輔、濵田寛子、上籠司、黒岩隆一、崎野剛、和田友美、前田あゆ、竪山恵美、岩﨑翔子(委員4人欠席)
- 鹿屋市
中西市長、原口副市長、鹿屋市総合計画策定委員会委員(総務部長外12人)、事務局(政策推進課長以下5人)
|
公開・一部公開の別 |
公開 |
傍聴者数 |
1人 |
議題 |
- 委員の委嘱
- 会長選出
- 総合計画の諮問
- 協議
- 総合計画策定の基本的な考え方について
- 総合計画の骨子案について
- 鹿屋市を取り巻く環境と鹿屋市の特性について
- 第2次総合計画の達成状況と現状・課題について
|
会議結果 |
- 委員の委嘱
- 会長選出
会長:宮下昭廣氏(鹿屋市社会福祉協議会会長)
会長職務代理:志賀玲子氏(学校法人志學館学園志學館大学教授)
- 協議
- 総合計画策定の基本的な考え方について
総合計画策定の基本的な考え方について、事務局説明後、了承されました。
-
総合計画の骨子案について
総合計画の骨子案について、事務局説明後、承認されたことから、骨子案に基づいた素案を作成することとしました。
-
鹿屋市を取り巻く環境と鹿屋市の特性について
鹿屋市を取り巻く環境と鹿屋市の特性について、事務局説明後、質疑応答を行い、内容等を整理しました。
-
第2次総合計画の達成状況と現状・課題について
鹿屋市を取り巻く環境と鹿屋市の特性について、事務局説明後、質疑応答を行い、内容等を整理しました。
|
その他 |
会次第(PDF:55KB)
審議会資料(PDF:1,602KB)
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください