更新日:2023年2月2日
ここから本文です。
開催日時 |
令和3年1月6日(水曜日) 14時00分~15時30分 |
---|---|
開催場所 |
鹿屋市役所 全員協議会室(議会棟3階) |
出席者 |
中西市長、中野教育長、風呂井教育長職務代理者、蓑田委員、早川委員、東別府委員 |
公開・一部公開の別 |
公開 |
議題 |
|
会議要旨 |
GIGAスクール構想の概要について事務局より説明を受けた後、出席者が実際にタブレットを手にし、模擬授業を行いました。教師が児童・生徒の回答内容について一度に把握することができることなどから、一人も置いてけぼりにしない授業ができることや日々の授業について学習状況を蓄積できるなどの利点について説明がありました。 また、出席者からは「誰一人として残さないための授業づくりのためにどのようにするべきか」質問が出るなど活発な意見交換がなされました。 |
問合せ先 |
鹿屋市 市長公室 政策推進課 |
その他 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.