閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業・林業・水産業 > 農業 > 鹿屋市農業未来バンク

更新日:2024年10月4日

ここから本文です。

鹿屋市農業未来バンク

農業未来バンク

鹿屋市農業未来バンクのご案内

市では、「既に離農又は近い将来離農を予定している農業者」が所有する農業用資産の情報を公開することで新規農業参入者等に継承しやすくする制度を構築しました。

農業未来バンクイメージ

主な業務内容

遊休資産等の情報を市ホームページ等で公表することにより、当該資産の利活用を希望する方に対し、必要な情報提供及び連絡調整を行います。
ただし、遊休資産等に関する情報を登録した方と利用希望者の間で行われる売買等に関する交渉や契約行為に関する仲介行為は一切行いません。

取扱範囲

農業用遊休資産

既に使用しなくなった、又は、今後使用しなくなると見込まれる畜舎、ハウス、農業用機械、農業用設備等

遊休農地

既に使用しなくなった、又は、今後使用しなくなると見込まれる畜舎、ハウス、農業用設備等が立地している土地(農地)

  • 遊休農地のみの取扱は行っていません。
  • 遊休農地の売買を希望される場合は、市農業委員会にご相談ください。
  • このほか、賃貸借を希望される場合は、市農政課(農地中間管理機構)又は、市農業委員会にご相談ください。

設置場所及び開設時間

設置場所

鹿屋市共栄町20番1号

鹿屋市役所農政課内

開設時間

毎週月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時00分
(土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始など閉庁日を除く。)

鹿屋市農業未来バンク活用の流れ

農業未来バンク手続きの流れ

【遊休資産検索】

施設園芸

  • 募集中

養豚

  • 募集中

各種様式

農業未来バンクへの情報登録を希望される方が使用する様式

農業未来バンクの利用を申し込まれる方が使用する様式

情報登録を希望される方へ

情報登録の流れ

  1. 「登録申込書等」はホームページ内及び鹿屋市農政課にご用意してあります。
    必要事項をご記入の上、鹿屋市農政課にご提出ください。
  2. 市は「登録申込書等」の内容を確認後、遊休資産等の調査・確認を行い、遊休資産等の情報を市ホームページ等に掲載し、情報を公開します。
  3. 市は利用希望者から申込みがあった場合は、登録者に対し、利用申込書の写しを添えて、通知します。
  4. 登録者が市に引き合わせを依頼される場合は、遊休資産の現地確認の日程を調整し、市職員が登録者と利用希望者の連絡調整(引き合わせ)をします。
  5. 登録者は、農業未来バンクに登録された遊休資産等に係る売買等の交渉が終了したときは、その結果を交渉結果報告書により市に報告します。

情報登録有効期間

情報登録の有効期間は、登録の日から3年を経過した日の属する年度の末日までです。

登録期間を経過し、継続して登録を希望される場合については、改めて登録申込書のご提出をお願いします。

利用を申し込まれる方へ

利用申込の流れ

  1. 「利用申込書」はホームページ内及び鹿屋市農政課にご用意してあります。
    必要事項をご記入の上、鹿屋市農政課にご提出ください。
  2. 登録者が市に引き合わせを依頼された場合は、遊休資産の現地確認の日程を調整し、市職員が登録者と利用希望者の連絡調整(引き合わせ)をします。
  3. 登録者が、遊休資産の連絡調整(引き合わせ)を希望されない場合は、その旨、電話連絡いたします。

注意事項

市は、登録者と利用希望者の間で行われる売買等に関する交渉や契約行為に関する仲介行為は一切行いません。
契約交渉に関わる全ての事項(契約後のトラブル解決も含む)については、登録者(登録者が委任した交渉者)と利用希望者間で責任を持って行っていただきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部農政課担い手育成係

電話番号:0994-31-1183

FAX番号:0994-43-2140

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?