閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 鹿屋市こども家庭センター > 妊婦初回産科受診料助成事業

更新日:2024年7月17日

ここから本文です。

妊婦初回産科受診料助成事業

チラシ画像

対象者

次の1~5の要件をすべて満たしている妊婦が対象となります。
ただし、他の市区町村で助成を受けた方は対象外となります。

  1. 初回産科受診時及び助成金交付申請時に鹿屋市内に住所がある妊婦
  2. 国内の医療機関で初回産科受診をした妊婦
  3. 鹿屋市が行う伴走型相談支援(妊娠・出産・育児期における切れ目のない支援)に同意する妊婦
  4. 助成要件の審査のため鹿屋市の担当者が以下のことを確認することに同意する妊婦
    ・世帯の課税状況
    ・他自治体等への申請に係る情報照会及び情報提供
    ・医療機関等への受診内容等の照会
  5. 初回産科受診日(今回の妊娠で妊娠判定を受けた初回の受診日)が令和6年4月1日以降の妊婦

助成内容

初回産科受診料のうち妊娠判定のために必要とする以下のような検査等の費用を助成します。

  • 問診
  • 診察
  • 尿検査
  • 超音波検査
  • 血液検査等

助成額

対象となる費用のうち自己負担額を助成します。ただし、1回の妊娠について1万円が上限となります。

  • 回数の制限はありません。

申請から支給までの流れ

  1. 母子健康手帳の交付予約とともに、必要事項の入力及び必要書類を添付
    交付予約については、母子健康手帳の交付と各種申請ページをご覧ください。
  2. 母子健康手帳の交付時に本申請を受付
  3. 市が申請書類の審査・助成額を決定
  4. 交付決定通知書(又は不交付決定通知書)を発送
  5. 交付決定者の指定する口座へ振込

申請に必要なもの

  1. 鹿屋市妊婦初回産科受診料助成事業交付申請書兼請求書兼請求書
    WORD(WORD:34KB)PDF(PDF:123KB)
  2. 産婦人科医療機関等が発行した初回産科受診に係る領収書及び診療報酬明細書の写し
  3. 金融機関振込口座情報が確認できるものの写し
  4. 印鑑
  5. そのほか、市長が必要と認める書類
    ※申請日の1年以内に鹿屋市に転入した方には、課税を証明する書類を提出していただく場合があります。

申請期限

初回産科受診により妊娠判定を受けた翌日から3か月を経過する月の末日までとなります。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市保健福祉部こども家庭課母子支援係

電話番号:0994-31-1132

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?