ホーム > 暮らし・手続き > 防災・防犯・交通安全 > 防犯 > 防犯情報 ひったくり
更新日:2023年2月27日
ここから本文です。
歩行中や自転車乗車中の人から、すれ違いざまにバックなどの貴重品を奪い取って逃げる犯罪です。
犯人の多くは、自転車やバイクを使用し、被害者の後方から近寄ってきます。被害者の多くは、女性で、高齢者に限らず、若い女性も犯人のターゲットになっています。
若い女性の場合、深夜などの一人歩きの時に、被害に遭う場合が多いようです。
被害防止には、警戒心が最大の武器。
犯人は、歩道にバイクや自転車を乗り上げてでも犯行におよびます。
いつどこで狙ってくるかわかりません。常に警戒しましょう。
防犯ネットの片側のフックをあらかじめ、カゴにペンチ等で固定しておけば、面倒なく使用することができます。
防犯ネットがない場合は、新聞や雑誌を荷物の上に置くだけでも効果があります。
犯行者は、身につけているものについては犯行をためらいます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.