更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
鹿屋市では、市民主体による協働のまちづくり推進を図るため、「鹿屋市市民活動支援事業」を実施します。
この事業は、NPO法人や市民活動団体のみなさんが、団体が新しく取り組む事業(公益性の高い活動)を公募し、対面での審査の上、選定された事業に対して補助金を交付するものです。
申請を予定している団体を対象に、事業実施及び申請に関する説明会を行います。
事業実施の際の注意点や報告書の作成方法などについて、説明を行いますので、希望する団体は下記フォームより申込いただき、ご出席ください。
※申し込みは終了しました。
日時:令和7年4月21日(月曜日)14時~15時まで
場所:鹿屋市役所別館第2会議室
次のすべてに該当する団体です。
市民活動団体とは
NPO法人、ボランティア団体など、営利を目的としない公共の利益に寄与する活動を行う団体です。
補助金の交付の対象となる事業は、市民活動団体が自ら企画し実施する事業及び地域社会の課題の解決につながる事業で、次の各号のいずれにも該当する事業とする。
補助率:補助対象経費の3分の2以内
補助額:上限20万円
第1次審査:書類確認、関係課への意見照会
第2次審査:対面審査(プレゼンテーション)
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月9日(金曜日)まで
鹿屋市地域活力推進課まで関係書類を持参してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.