閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 保険 > 国民健康保険 > マイナ保険証の利用登録解除

更新日:2024年12月11日

ここから本文です。

マイナ保険証の利用登録解除

鹿屋市国民健康保険に加入している方で、マイナ保険証(健康保険証として利用登録されたマイナンバーカード)をお持ちの方が利用登録の解除を希望される場合は、解除申請の手続きが必要です。

手続きに必要なもの

  • 国民健康保険証
  • 手続きに来られる方の本人確認書類(顔写真付きのものは1点、顔写真なしのものは2点)
  • 別世帯の代理人が申請する場合は、世帯主からの委任状

注意事項

  • 利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険利用登録の申込状況」に反映されるまでに、1~2か月程度時間がかかる場合があります。
  • 解除申請から1~2か月程度の間に、別の医療保険等に変更した場合には、変更後の医療保険者に対し、自身が以前に加入していた医療保険者の利用解除申請を行った旨を申し出るようにしてください。
  • 利用登録を解除すると、マイナンバーカードで医療機関を受診することはできません。
  • 保険証の有効期限がきれた後は資格確認書での受診になります。
  • 利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続きを行うことは可能です。マイナポータルやセブン銀行ATMのほか、医療機関、薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーから行うことができます。

 

お問い合わせ

鹿屋市保健福祉部健康保険課国民健康保険係

電話番号:0994-31-1162

FAX番号:0994-43-8363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?