更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
市税等の未納者に対する初期対応として、電話等による納税の呼びかけを行うことにより早期の税収確保と滞納の未然防止を図るための催告業務、及び収納管理課・税務課の業務効率化を図るための窓口業務の受託候補者を公募型プロポーザルにより選定します。
鹿屋市納税お知らせセンター等運用業務
令和7年6月1日から令和10年5月31日まで
154,440,000円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とする
応募書類を提出する時点で、次の要件を満たす業者とします。
内容 | 日程・期限等 |
---|---|
公募開始(広告) | 令和7年4月1日(火曜日) |
電子メールによる質問書の受付※1 | 令和7年4月7日(月曜日)午後5時 |
電子メールによる質問書の回答 | 令和7年4月9日(水曜日) |
参加表明書の受付※2 | 令和7年4月11日(金曜日)午後5時 |
公募型プロポーサル参加資格確認通知書及びプロポーサル参加要請書発送 | 令和7年4月14日(月曜日) |
企画提案書等の提出※3 | 令和7年5月14日(水曜日) 午後5時 |
プレゼンテーション | 令和7年5月19日(月曜日) |
選定結果の通知、評価結果の公表 | 令和7年5月30日(金曜日) |
契約締結 | 令和7年6月1日(日曜日) |
電子メール:syuunou(at)city.kanoya.lg.jp※(at)は@に置き換えてください。
〒893-8501
鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号
鹿屋市総務部収納管理課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.