閉じる

ホーム > 市政情報 > 入札・契約 > 入札案件・結果情報 > プロポーザル方式 > 鹿屋市納税お知らせセンター等運用業務の委託事業者を公募します(公募型プロポーザル方式)

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

鹿屋市納税お知らせセンター等運用業務の委託事業者を公募します(公募型プロポーザル方式)

市税等の未納者に対する初期対応として、電話等による納税の呼びかけを行うことにより早期の税収確保と滞納の未然防止を図るための催告業務、及び収納管理課・税務課の業務効率化を図るための窓口業務の受託候補者を公募型プロポーザルにより選定します。

募集内容の概要について

業務名

鹿屋市納税お知らせセンター等運用業務

業務内容

別紙仕様書のとおり(PDF:343KB)

委託期間

令和7年6月1日から令和10年5月31日まで

予定価格

154,440,000円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とする

応募業者の参加資格について

応募書類を提出する時点で、次の要件を満たす業者とします。

  1. 本市の物品調達等入札参加登録業者であり、かつ公募型プロポーザル方式参加表明書の提出期限から契約締結の日まで他の自治体又は鹿屋市物品又は役務の調達等に係る有資格者の指名停止にする要綱(平成24年鹿屋市告示第23号)に基づく指名停止を受けていないこと。
  2. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項(同令第167条の11第1項において準用する場合を含む。)の規定に該当しないこと。
  3. 鹿屋市が行う契約からの暴力団排除措置に関する要綱(平成24年鹿屋市条例第19号)第3条の暴力団排除措置の対象となる法人等に該当しない者であること。
  4. 国税、県税及び市町村税に滞納がないこと。

スケジュール

内容 日程・期限等
公募開始(広告) 令和7年4月1日(火曜日)
電子メールによる質問書の受付※1 令和7年4月7日(月曜日)午後5時
電子メールによる質問書の回答 令和7年4月9日(水曜日)
参加表明書の受付※2 令和7年4月11日(金曜日)午後5時
公募型プロポーサル参加資格確認通知書及びプロポーサル参加要請書発送 令和7年4月14日(月曜日)
企画提案書等の提出※3 令和7年5月14日(水曜日) 午後5時
プレゼンテーション 令和7年5月19日(月曜日)
選定結果の通知、評価結果の公表 令和7年5月30日(金曜日)
契約締結 令和7年6月1日(日曜日)

※1質問書の提出先

電子メール:syuunou(at)city.kanoya.lg.jp※(at)は@に置き換えてください。

※2参加表明書の提出先

〒893-8501
鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号
鹿屋市総務部収納管理課

※3企画提案書等の提出先

  • (紙媒体)
    〒893-8501
    鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号
    鹿屋市総務部収納管理課
  • (電子媒体)
    電子メール:syuunou(at)city.kanoya.lg.jp※(at)は@に置き換えてください。

資料及び応募書類一覧

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市総務部収納管理課収納係

電話番号:0994-31-1155

FAX番号:0994-31-1163

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議