更新日:2022年9月14日
ここから本文です。
相談窓口名 |
電話番号 |
対応時間 |
相談内容 |
---|---|---|---|
鹿屋市家庭児童相談室 |
0994-31-1171 |
月曜日~金曜日 |
子どもの養育・虐待や家庭に関するあらゆる相談 |
鹿屋市女性相談室 |
0994-31-1171 |
月曜日~金曜日 |
離婚やDVに関する相談 |
鹿屋市教育相談室 |
0994-44-8799 |
月曜日~金曜日 |
子どものあらゆる相談 |
県こども総合療育センター |
099-265-2400 |
月曜日~金曜日 |
子どものあらゆる相談 |
大隅児童相談所 |
0994-43-7011 |
月曜日~日曜日 |
子どものあらゆる相談 |
児童家庭センターつながり |
0800-200-1399 |
月曜日~金曜日 |
子どものあらゆる相談 |
県発達障害者支援センター |
099-264-3720 |
月曜日~金曜日 |
発達障がいについて |
肝属地区障害者 |
0994-35-4802 |
月曜日~金曜日 |
子どもの発達について |
県総合教育センター |
099-294-2820 |
月曜日~金曜日 |
不登校、学業・進路・知的障がいなどの相談 |
かごしま教育ホットライン24 |
0120-783-574 |
24時間対応 |
いじめ、不登校、学業、進路などの相談 |
県大隅地域振興局 |
0994-52-2123 |
月曜日~金曜日 |
子どものあらゆる相談 |
県鹿屋保健所 |
0994-52-2105 |
月曜日~金曜日 |
発育・発達に関する相談 |
県警察本部ヤングテレホン |
099-252-7867 |
月曜日~金曜日 |
非行・交友などの少年相談 |
鹿児島地方法務局 |
0994-43-6790 |
月曜日~金曜日 |
差別、いじめ、体罰などの人権相談 |
子ども人権110番 |
0120-007-110 |
月曜日~金曜日 |
差別、いじめ、体罰などの人権相談 |
こころの電話 |
099-228-9566 |
月曜日~金曜日 |
人生の悩みなどの相談 |
県精神保健福祉センター |
099-218-4755 |
月曜日~金曜日 |
精神障がい、行動異常などの相談 |
鹿児島いのちの電話 |
099-250-7000 |
24時間 |
子どもから大人までのあらゆる相談 |
みんなの人権110番 |
0570-003-110 |
月曜日~金曜日 |
差別、いじめ、体罰などの人権相談 |
公益社団法人 |
099-210-7559 |
365日 |
妊娠、出産、産後、育児期のこころとからだの相談 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.