ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育園・幼稚園・子育て支援施設 > 令和4年度教育・保育施設の現況調査
更新日:2022年6月15日
ここから本文です。
教育・保育施設における施設等利用給付認定を受けている児童(令和4年6月1日現在)の保育の必要性を確認するため、下記のとおり現況調査を実施します。
鹿屋市在住の「子育てのための施設等利用給付認定(新2号・新3号認定)を受けている世帯」
※「子どものための教育・保育給付認定(2号・3号認定)を受けている世帯」については、新年度利用申込の際に実施します。
「1.現況届」及び「2.保育を必要とする証明書類」
現況届等の様式は、現在利用している教育・保育施設から配布されます。
以下の状況に応じて、父親・母親の保育を必要とする証明書類を御提出ください。(単身赴任等の場合も必要です。)
保護者の状況 | 必要書類 |
---|---|
就労 |
|
妊娠・出産 |
|
育児休業等 |
|
保護者の疾病・障害 |
|
病人の介護 |
|
求職活動 |
|
就学・職業訓練 |
|
その他の状況については、鹿屋市子育て支援課へお問合せください。
書類の提出がない場合や不備がある場合は、保育の必要性が確認できないため、保育の実施の解除及び無償化に係る認定を取消す場合がありますので、必ず御提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.