閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 手当・助成・届出 > 子ども医療費助成制度

更新日:2022年5月9日

ここから本文です。

子ども医療費助成制度

子どもの疾病の早期発見と早期治療を促進し、子どもの健康増進と健やかな育成に寄与するため、医療費の助成を行います。

子ども医療費助成金の申請手続は、「自動償還方式」となっています。

令和3年4月から、子ども医療費助成制度の対象が、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子どもに拡充されました。

「自動償還方式」とは

「自動償還方式」とは、県内の医療機関等で受診した乳幼児の受診情報(保険点数、自己負担額等)が、医療機関等から県国保連合会を介し、市町村に送られ、それに基づき市町村が指定口座に助成金を振り込む方式です。

子ども医療費の申請方法

県内の医療機関等で受診した場合

医療機関窓口に置いてある自己負担額支払明細個票に必要事項を記入し資格者証の提示とあわせて医療機関等の窓口に提出してください。なお、医療機関によっては、自己負担額支払明細個票を使用しない場合がありますので資格者証を提示し医療機関の指示にしたがってください。

県外の医療機関等で受診した場合

保険点数の明記された領収書を、当月分をすべてまとめて本庁の子育て支援課(18番窓口)または各総合支所市民生活課の窓口までお持ちください(レシートでは受付できません)。

治療用の補装具を作った場合

医証、補装具の領収書、支給決定通知(健康保険組合等で発行)を本庁の子育て支援課(18番窓口)または各総合支所住民サービス課の窓口までお持ちください。

  • 申請期間は6か月間ですので、受診月の翌月から数えて6ヶ月以内に申請してください。

子ども医療費助成の郵送申請について

郵送で申請する場合は、下記様式をご利用ください。必要書類を同封してください。日中連絡の取れる電話番号をご記入ください。

様式及び必要書類

  • 新規登録申請(出生、転入等)

登録申請書(PDF:199KB)、子の保険証コピー、保護者の通帳コピー

記入例(PDF:339KB)

  • 変更届(保険証変更、口座変更等)

変更届(PDF:109KB)、子の保険証コピーや保護者の通帳コピー等

  • 再交付申請
  • 医療費助成支給申請書

医療費支給申請書(PDF:121KB)、医療機関等の領収書(保険点数、一部負担金額が記載されているもの)

本庁子育て支援課の窓口にお越しの方は、事前に申請書を作成できます

事前にパソコンやスマートフォンで必要事項を入力すると、データがQRコード化され、専用タブレットにかざすと申請書が印刷されます。

本庁子育て支援課に専用タブレットがあります。
現在事前作成できる申請書は、登録申請書と支給申請書の2種類です。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市保健福祉部子育て支援課児童家庭係

電話番号:0994-31-1134

FAX番号:0994-44-2494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?