更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
鹿屋市の普通財産である鹿屋市串良町下小原3131番1外11筆(以下「わっしょい広場」という。)は、売却や貸し出しを目的とした財産であり、現在、グランドゴルフや農機具展示会など様々な用途で利用されています。
広場は、鹿屋市の農産物を取り扱う『みどりの停車場』に隣接し、約16,000平方メートルの広さを持ち、敷地には一部樹木も広がり、牧歌的は雰囲気を楽しむことができる広場となっています。
さらに国道220号に面し、串良さくら温泉、大塚山公園、串良基地跡の地下壕第一電信室、串良平和公園といった地域資源にも近く、交通アクセスに恵まれた立地環境にあります。
本市といたしましては、この広場を今後、串良地区の発展のため、より効果的に活用したいと考えており、今回、民間事業者が持つ経営ノウハウやアイデアをご教授いただきながら、活用の可能性について調査することといたしました。
今回の調査は、民間事業者との対話の場を設けることで、串良わっしょい広場の市場性や活用策等を把握し、事業者の参入の可能性を探るとともに、より良い財産運用の在り方について検討することなどを目的に実施するものです。
実施要領の公表 | 令和7年4月16日(水曜日) |
---|---|
サウンディング参加申込期限 | 令和7年5月7日(水曜日) |
現地見学会の実施 |
令和7年5月19日(月曜日) 予備日:5月20日(火曜日) |
サウンディングの実施 |
令和7年5月26日(月曜日) 予備日:5月27日(火曜日) |
実施結果概要の公表 | 令和7年6月30日(月曜日) |
サウンディングの参加を希望する場合は、別紙のエントリーシートに現地見学会への希望の有無など必要事項を記入し、申込先へ電子メールで御提出ください。
なお、メールの件名は【サウンディング参加申込】としてください。
令和7年5月7日(水曜日)17時まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.