閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者福祉 > 緊急通報装置の貸与

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

緊急通報装置の貸与

内容

緊急事態(病気の悪化等)に陥った時に緊急ボタンを押すと管理センター(市が委託した業者)に通報され、専門職員が応対する緊急装置を貸与します。また、月1回管理センターから安否確認の連絡があります。

対象者

下記の条件全てに該当する者

  1. 市内に住所があり、居住しているおおむね65歳以上のひとり暮らし高齢者
  2. 慢性疾患等のため、日常生活を送る上で注意が必要な者

自己負担あり

申請

申請

お問い合わせ

鹿屋市保健福祉部高齢福祉課介護福祉係

電話番号:0994-31-1116

FAX番号:0994-41-0701

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?