ホーム > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ > スポーツ合宿 > スポーツ合宿の様子 令和元年度
更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
|
選手名・チーム名 |
種目 |
期間 |
---|---|---|---|
1 |
レイア |
女子プロ野球 |
7/1~7/5 |
2 |
京都フローラ |
女子プロ野球 |
7/1~7/5 |
3 |
埼玉アストライア |
女子プロ野球 |
7/1~7/5 |
4 |
愛知ディオーネ |
女子プロ野球 |
7/1~7/5 |
5 |
藤本 聡 |
パラ柔道 |
8/5~8/9 |
6 |
大野石油広島オイラーズ |
女子バレーボール |
8/29~8/31 |
7 |
Jリーガー |
サッカー |
R2.1/3~1/10 |
8 |
上林 誠知(福岡ソフトバンクホークス) |
プロ野球 |
R2.1/5~1/13 |
9 |
細川 亨 外3名(千葉ロッテマリーンズ外) |
プロ野球 |
R2.1/7~1/15 |
10 |
小郷 裕哉 外1名(東北楽天ゴールデンイーグルス外) |
プロ野球 |
R2.1/12 |
11 |
前田 大和(横浜DeNAベイスターズ) |
プロ野球 |
R2.1/18~1/26 |
12 |
Honda硬式野球部 |
野球 |
R2.2/17~2/29 |
2019年7月1日~7月5日の期間、女子プロ野球チーム「レイア」、「京都フローラ」、「埼玉アストライア」、「愛知ディオーネ」の選手合計39名がスポーツ合宿を行いました。
期間中は鹿屋体育大学スポーツパフォーマンス研究センターで筋力系種目等の体力測定のほか、スイング測定や投球動作の測定を行いました。
2019年8月5日~8月9日の期間、パラリンピック柔道金メダリストの藤本聡選手がスポーツ合宿に訪れ、鹿屋体育大学でハイスピードカメラによる動作分析を行いました。
2019年8月29日~8月31日の期間、広島県を拠点にV.LEAGUE.Division2で活躍する女子バレーボールチームの大野石油広島オイラーズがスポーツ合宿を行いました。
鹿屋体育大学等と合同練習や練習試合を行ったほかバレーボールスポーツ少年団を対象としたバレーボールミニクリニックも開催され、競技力向上に協力していただきました。
2020年1月3日~1月10日の期間、鹿屋体育大学卒業生を中心としたJリーガーのみなさんが、スポーツ合宿を行いました。
合宿に訪れたのは、清水丈瑠選手、吉満大介選手、中原優生選手、田中英雄選手の4名。
期間中に、鹿屋体育大学で小学生を対象としたサッカー教室も開催され、競技力向上に協力していただきました。
2020年1月5~1月13日の期間、福岡ソフトバンクホークスの上林誠知選手がスポーツ合宿を行いました。
期間中に、市民の方々との交流(サイン会、写真撮影等)を行っていただきました。
2020年1月7日~1月15日の期間、千葉ロッテマリーンズの細川亨選手、宗接唯人選手、小野郁選手、東北楽天ゴールデンイーグルスの西口直人選手の4名がスポーツ合宿を行いました。
期間中には、中学生を対象とした野球教室も開催され、競技指導に加え、選手からのプレゼント配布や写真撮影をしていただきました。
2020年1月12日、東北楽天ゴールデンイーグルスの小郷裕哉選手、広島東洋カープの林晃汰選手が訪れ、鹿屋体育大学スポーツパフォーマンス研究センターで筋力系種目等の体力測定のほか、スイング測定等の動作分析を行いました。
2020年1月18日~1月26日の期間、前田大和選手(横浜DeNAベイスターズ)が平和公園屋内練習場で自主トレを行いました。
期間中に、市民の方々との交流(サイン、写真撮影等)を行っていただきました。
2020年2月17日~2月29日の期間、日本野球連盟に所属する社会人チームHonda硬式野球部がスポーツ合宿を行いました。
期間中は、鹿屋体育大学スポーツパフォーマンス研究センターで測定を行ったほか、高校生を対象に野球教室も開催され、108名の高校球児が集まりました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.