更新日:2025年8月4日
ここから本文です。
| 1:トップ | 9:臨時の水質検査 |
| 2:給水状況 | 10:水質検査の委託 |
| 3:配水系統概要 | 11:公表方法 |
| 4:浄水施設概要 | 12:水質検査結果 |
| 5:水源水質の状況 | 13:水道用語辞典 |
| 6:採水地点 | 14:水の異常 |
| 7:検査項目 | 15:水質検査計画PDF |
| 8:検査頻度 |


深井戸用水中ポンプ
深井戸内に存在する水(地下水)を、機械の力で汲みあげる機器です。
地質等により異なりますが、汲み上げるポンプ部分は、地下数十メートルの位置に吊り下げてあり、そこから地表部へ取水しています。
鹿屋市では、お客さまに安全でおいしい水を飲んでいただくために、定期的に水質検査を行い、水道水の水質管理に万全を期しています。
この水質検査を「どの場所で」「どのような項目について」「どれくらいの頻度で」行うかを記したものが水質検査計画です。

お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.