閉じる

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > スマホアプリ「かのやライフ」

更新日:2025年1月30日

ここから本文です。

スマホアプリ「かのやライフ」

 

かのやライフ

市では、無料の市総合スマートフォンアプリ「かのやライフ」で様々な情報を発信しています。ぜひダウンロードして情報を有効に活用しましょう。

主な機能

ごみ出し情報

  • カレンダーkanoyalife_gomi
    お住まいの地域のごみカレンダーを表示できます。
    ごみの収集日を前日と当日に指定時間に通知する機能もあります。
  • ごみ分別辞典
    ごみの分別方法、ごみの出し方などが確認できます。

 

 

 

 

 

イベント情報

  • イベントカレンダーkanoyalife_event
    市内の様々なイベントをカレンダーで表示します。
    (かのやライフ内のイベントのメニューを押すと、鹿屋市ホームページのイベントページにリンクします)

 

 

 

 

 

 

お知らせ

  • お知らせ
    市政情報やお役立ち情報をお知らせします。
    入手したい項目の情報を自分で選ぶこともできます。kanoyalife_oshirase

 

地域レポート

道路の危険箇所やごみの不法投棄などの情報を市に投稿できます。kanoyalife_report

 

 

 

 

 

 

 

 

AEDマップ

大隅肝属地区のAEDマップを表示します。もしものためにAEDがある場所を確認しておきましょう。

(かのやライフ内のAEDマップのメニューを押すと、大隅肝属地区消防組合のページにリンクします)kanoyalife_aed_hinanjyo

避難所マップ

市内の避難所が一目で分かります。もしものために避難所を確認しておきましょう。

(かのやライフ内の避難所マップのメニューを押すと、未来共生災害救援マップのページにリンクします)kanoyalife_aed_hinanjyo

広報かのや

「広報かのや」「回覧文書」「行政放送」などの市からの広報が閲覧できます。

(かのやライフ内の広報のメニューを押すと、鹿屋市ホームページの広報ページにリンクします)

kanoyalife_koho

ダウンロード方法

以下の方法でダウンロードできます。
※対応端末は、iphoneはiOSver7.0以上。Androidは、AndroidOSver4.1以上。
※機種や環境によっては動作しない場合があります。

ダウンロードサイトでのダウンロード

下記リンクよりダウンロードできます。

QRコードでのダウンロード

  • iPhoneアップルストア
  • Androidグーグルプレイ

お問い合わせ

鹿屋市総務部デジタル推進課情報化推進係

電話番号:0994-31-1135

FAX番号:0994-40-3020

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?