更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
ユクサおおすみ海の学校のPADDLERSで体験することができる「SUP(Stand Up Paddleboard)」。
ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進むアクティビティです。
今回はウォータースポーツの新定番SUPをドローンで撮影してきました。
高隈山は学術的にも貴重な山で、高隈山単独の森林生態系を形成しており、全国で16か所しかない「森林生物遺伝資源保存林」にも指定されています。
今回は鹿屋市職員が7月に高隈山の御岳登山に挑戦しました。
あいにくの天候でしたが、しっかりと高隈山の登山の魅力を伝えられるのでしょうか!?
今回のMOVIEでかのやは、本市に移住した人たちにインタビュー。
移住者がかのやにどのような魅力を感じ、どのような思いで移住したのかを聞きました。
長く住んでいるからこそ気付かないかのやの魅力をお伝えします。
6年ぶりに営業が始まった「アクアゾーンくしら」は、大型の流れるプールやウォータースライダーなどを楽しむことができる市営プール。今回の「MOVIEでかのや」は、大人も子どもも楽しめるアクアゾーンくしらを紹介します。
令和6年度鹿屋市職員採用試験(高校新卒者、短大・高卒程度及び障害者手帳等所持者)の募集が、7月1日から始まります。
「市役所職員ってどんな仕事をしているのだろう」と疑問に思っている人も多いはず。
今回の『MOVIEでかのや』では、仕事も趣味も全力で取り組む職員の1日を追いました。
今年は4月27日から6月2日までの期間で「かのやばら祭り2024春」が開催されました。
期間中はステージイベントや出店など様々な催しが行われ、多くの人々が来場。
今回は、ステージイベントを中心にばら祭りを紹介します。
今年も春の訪れを告げる桜が咲き誇り、ピンク色や白色の愛らしい花が市内各地を鮮やかに彩りました。
今回のMOVIEでかのやでは、市内各地で咲いた桜の映像をお届けします。
3月に串良町細山田の川原園井堰(いぜき)で毎年行われている伝統の「柴掛け」。
山から木を切り出し「柴」を作り、それを川の中腹に並べかける「柴掛け」の方法とは。
そしてそこに携わる人の思いとは。
今回の「MOVIEでかのや」では伝統の技術と、それを継承する人々の今を追いました。
300年以上続けられている高隈地区の「鈎引き祭」。
五穀豊穣や子孫繁栄を願い、2手に分かれて「雄鈎(おかぎ)」と「雌鈎(めかぎ)」を絡ませて引っ張り合う。
新型コロナウイルスの影響で4年ぶりの開催となった今回は、どちらのチームが勝利したのでしょうか。
「KKBふるさとCM・動画大賞」で鹿屋市は悲願のグランプリを獲得することができました!
そこで今回は、鹿屋の3つの“アレ”を入手するため主人公が奔走する本編映像と併せて制作の裏側や審査会の様子をお届けします。
12月11日から霧島ヶ丘公園で開催されていた「クリスマスファンタジーナイト2023in霧島ヶ丘公園」では、20万球のイルミネーションで彩られた幻想的な夜を楽しむことができました。今回はその様子をご紹介します。
令和5年11月3日にリナシティかのやで開催された「りなぱ!~ハロウィンパーティー~」。
仮装した来場者数は1,000人を超え、普段とは違う雰囲気のリナシティとなりました。
食フェスやワンルームお化け屋敷も実施され、メインの「ゾンビ・デ・ダンス」は大盛り上がり。
その模様を動画でお届けします。
“神野”山の学校キャンプ場は、鹿屋市立神野小学校を活用した、豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。
そこに向かったのは、新米の職員2人!
今回の「MOVIEでかのや」は、2人のゆる~いキャンプの様子を、吾平町神野の魅力スポットとともにお送りします!
昭和47年に開催された「第27回国民体育大会(通称:太陽国体)」から51年ぶりに鹿児島県で開催される「特別国民体育大会・特別全国障害者スポーツ大会(通称:燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会)」。
本来は令和2年度に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの蔓延により、一時は開催が危ぶまれました。
しかし、後催県や主催者、選手、関係する方々のご尽力により、特別大会として開催されます。
今回のMOVIEでかのやでは、8月24日に本市で行われた「炬火リレー」の様子をテーマソングに乗せてお届けします。
4年ぶりの開催となった「かのや夏祭り」。
約2,100人の踊り手が市街地を練り歩いた「総踊り」のほか、中心市街地では3か所同時打ち上げの「まちなかパノラマ花火」も行われ、鹿屋を盛り上げました。今回はそんな夏祭りの様子を映像でご紹介します。
7月16日に鹿屋市高須・浜田海岸で「かのやマリンフェスタ」が開催されました!
今回は、元バレー部でスポーツ自慢の鹿屋市職員が体当たりで様々なマリンスポーツを体験!
「ビーチの主役」を目指して奮闘します。
鹿児島県鹿屋市の、小野原町・天神町・船間町の3町で形成される菅原地域。
「荒平神社」や「ユクサおおすみ海の学校」があるこの菅原地域には、まだまだ知らない風光明媚な景色がたくさんあります。
今回の「MOVIEでかのや」は、菅原地域の「瞬間」の魅力を美しい景色で伝えるイメージムービーです。
令和5年の4月にリニューアルオープンした「かのやばら園」。
今回は、ばら園職員の今村くんが体を張っておすすめの写真スポットを紹介してくれました。
形や大きさによって、そこに眠る人物の地位や権力が分かるとされる「古墳」。
鹿屋市にも複数の古墳や遺跡が見つかっています。
今回はそんな古墳について紹介します。
今回紹介するのは、2月25日に吾平町の大隅広域公園周辺特設コースで開催された国内最高峰の自転車ロードレース「第1回JBCF鹿屋・肝付ロードレース」の解説動画です。
解説を担当するのは、鹿屋体育大学自転車競技部出身で、現在鹿屋市の地域おこし協力隊員の髙田奈生さん。
地元プロチーム「CIEL BLEU KANOYA」の力走にご注目ください!!
今回は、2月5日に行われた高校生ミュージカル「ヒメとヒコ」の舞台裏の様子をお伝えします!
ミュージカルで躍動したメンバーたちは、それぞれ緊張感を抱えながら本番を迎えていました。
その様子を、鹿屋市地域おこし協力隊の鳥越佳那さんによるナレーションでお届けします。
今回は、令和4年12月より、鹿屋市のPRレポーターに就任した鳥越佳那さんについて、令和5年1月15日に行われた「鹿屋市よかもん商店市」と併せてご紹介します!
今回のMOVIEでかのやは、12月4日に行われた「冬華火」の様子をお伝えします!
大迫力の花火や夜の祭りの雰囲気を味わってください!
今回紹介するのは、毎年行われている各自治体を30秒のCMにまとめてPRするKKBさんの「ふるさとCM大賞」のメイキングムービーです。今年で20回目となる「ふるさとCM大賞」は、「ふるさとCM・動画大賞」と2部門で行われ、総勢24の自治体が参加。
それぞれ自慢のCMや動画が披露されました!鹿屋市は市民にすっかりお馴染みの「かのやカンパチ」で挑戦!
そんなCM作成の裏側ということで、今回お世話になった撮影地2か所と、10月に行われた収録会の様子をご紹介します!
果たして無事入賞できたのでしょうか??
今回は、旧高須中学校跡地に今年の春からオープンした「パーク高須中」をご紹介します。
大隅初の屋内スケボーパークであるパーク高須中のスケボーに密着しました。
目線カメラのダイナミックな映像をお楽しみください。
4期連続できれいな星空日本一に選ばれた場所でもある「輝北うわば公園」。
今回は、霧島市出身の写真家tabinotomoさんからいただいた星空タイムラプスの動画を紹介します。
高須町で100年以上受け継がれる伝統の舞「刀舞(かっなめ)」。
五穀豊穣や無病息災などを願い、毎年8月の第1日曜日に行われる刀舞の様子に密着しました。
臨場感あふれる唄・太鼓と踊り手の皆さんの迫力ある舞をお楽しみください。
今年度から鹿屋市地域おこし協力隊となった髙田奈生隊員が、自慢の自転車で鹿屋市をPR!
今回は鹿屋市の自転車スポットをご紹介します!
市役所ではどんな仕事をしているの?
鹿屋市の業務を紹介するため、令和4年度の新規採用職員を取材しました。
今回の”movieでかのや”は、4月29日から6月5日まで開催されている「かのやばら祭り2022春」。
ばら園一押しの「つるバラトンネル」を始め、シンメトリーのデザインが特徴的な「イングリッシュローズガーデン」など、かのやばら園のスポットや、これから梅雨を迎えるばら園の見どころを紹介します!
地元大隅を拠点に活動する音楽グループが、コロナ禍をきっかけに大隅の食や自然がたっぷり詰まった大隅ソングを自主制作!
全国から参加!
料理研究家門倉多仁亜さんと作る”かのやカンパチ”を使った幸せ晩ごはん(キッチハイクふるさと食体験)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.