閉じる

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > その他 > 鹿屋市制施行20周年~鹿屋市「ハタチ」の記念~

更新日:2025年8月2日

ここから本文です。

鹿屋市制施行20周年~鹿屋市「ハタチ」の記念~

ロゴ

平成18年1月1日の市制施行から20周年を迎えるにあたり
市民が主役の明るい未来の実現に向け心をひとつに発進するため
鹿屋市「ハタチ」の記念として様々な取組を進めています。

実施スケジュール

  • 8月

    かのや夏祭り
    約3,000人の踊り連がハンヤ節などに合わせ市街地を練り歩きます。
    ラストは市内3か所同時打ち上げによるパノラマ花火も!
    全員でかのやの夏を盛り上げましょう!!
    夏祭り1
    ≪本祭≫

    8月2日(土曜日)
    15時30分~21時≪荒天時8月9日(土曜日)≫

    • 鹿屋市役所から北田町周辺
    • 総踊り、まちなかパノラマ花火など
  • 10月

    【記念式典】
    市政施行20周年を記念し、記念式典を行います。
    特別表彰や作文コンクール表彰者による朗読、オープニングセレモニーではカンパチダンスで盛り上げます!

    10月18日(土曜日)10時~(オープニングセレモニー:9時30分~)

    • 鹿屋市文化会館
    • 式典
      (1)市政功労者表彰
      (2)未来へのメッセージ など
  • 11月

    出張!なんでも鑑定団in鹿屋~開運!なんでも鑑定団
    鹿屋市制施行20周年を記念して「出張!なんでも鑑定団in鹿屋」の公開収録を実施します!
    あなたのとっておきのお宝を鑑定してもらいませんか?
    美術品から、お菓子のオマケやおもちゃまで「なんでも」ご応募ください。
    鑑定団
    11月16日(日曜日)13時~15時(12時開場)

    • 鹿屋市文化会館
    • 募集
      ・お宝募集[9月12日(金曜日)〆切]
      ・観覧募集[10月10日(金曜日)〆切]

    鹿屋市農業まつり
    県内最大級の農業祭である「鹿屋市農業まつり」を今年も開催します!

    11月23日(日曜日)9時~15時30分

    • 霧島ヶ丘公園自由広場
    • 鹿児島黒牛パック販売、木材まつり、ふるまい など

    C&K地元凱旋ライブ
    鹿屋市制施行20周年を記念してC&K地元凱旋ライブを開催します!
    C&K
    11月29日(土曜日):開演18時(17時開場)
    11月30日(日曜日):開演16時(15時開場)

    • 鹿屋市文化会館

    ≪鹿屋市役所電話保留音≫
    C&K地元凱旋ライブを鹿屋市全体で盛り上げるための取組みの1つとして、令和7年7月1日(火曜日)から電話保留音を市民が選ぶ地元曲「JIMOTO withカサリンチュ」に変更しました。


≪今後予定している事業≫

  • タイムカプセル郵便「10年後の自分への手紙」(仮称)
  • 野里運動施設こけら落とし事業
  • 国道220号古江バイパス開通記念事業
  • 南日本新聞社杯グラウンド・ゴルフ大会
  • ツール・ド・おおすみサイクリング大会
  • 鹿屋市文化祭

クラウドファンディング型ふるさと納税

ばら【鹿屋市制施行20周年記念】

 

 

 

  • 目標金額:1,000,000円
  • 募集期間:令和7年9月30日(火曜日)まで

平成18年1月1日の市制施行から20周年を迎えるにあたり、この節目となる機会をとらえ、旧1市3町による合併から今日までの一体感の醸成に向けたまちづくりを振り返るとともに、市民が主役の明るい未来の実現に向け、全市民が改めて心をひとつに発進するため、鹿屋市「ハタチ」の記念として様々な取組を進めています。
頂いた寄附金は、一人でも多くの市民に参加いただけるような魅力ある市制施行20周年記念事業の費用として活用させていただきます。

ロゴ

【実施予定事業】

  • 鹿屋市制施行20周年記念式典
  • 20周年記念イベント等
    ・C&K凱旋ライブ
    ・開運!なんでも鑑定団
    ・タイムカプセル郵便「10年後のあなたへ」等

受付中のプロジェクト⇒ふるさとチョイス(市制施行20周年)(外部サイトへリンク)


終了した事業

  • 8月1日
    :かのや夏祭り前夜祭
  • 4月27日
    :エアーメモリアルinかのや
  • 4月26日~6月1日
    :かのやばら祭り

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?