閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 教育 > かのや100チャレ

更新日:2024年1月25日

ここから本文です。

かのや100チャレ

テーマ令和5年度

5

新着情報

令和5年(2023年)の第10回かのや100チャレ開催について

100チャレ修正

成果発表会

市長をはじめとする鹿屋市民の前で本選審査会から更にブラッシュアップされた提案を発表しました。

  • 日程:令和5年12月25日(月曜日)10時15分~12時
  • 発表資料:PowerPoint等で作成した資料(枚数無制限)
  • 発表方法:10分間のプレゼン後、会場からの質疑に応答

成果発表会(YouTubeご視聴いただけます)

成果発表会の様子

集合写真集合2

中央ニシノミヤ

本様子

表彰旅行in鹿屋

最優秀賞と優秀賞を受賞した2チームを鹿屋市に招待し、本市の美味しい食材・観光・市民との交流を楽しみました。

初めて鹿屋市を訪れた生徒の皆さんは、”鹿屋を好き”になったみたいです。

日程:令和5年12月23日(土曜日)~令和5年12月25日(月曜日)

参加校:本郷中学校・高等学校、西宮東高等学校・西宮北高等学校、鹿屋中央高等学校

1日目:みなと食堂-荒平天神-ユクサ海の学校-航空基地史料館-戦跡ツアー-農泊体験

みなと食堂荒平天神ユクサ桜花あ農泊農泊

2日目:高隈交流イベント-生徒希望体験(星塚敬愛園・ヒメヒコ取材)-かのやばら園-ダイニングクートン-花火

たかくまコミュ協

もちつきヒメヒコ取材

ばら園クートン

花火はなび

3日目:成果発表会-市役所見学-北田商店街散策

中央にしのみや

400昼食

電車杵屋

 

本選審査会結果発表!

令和5年11月12日(日曜日)に開催された本選審査会の審査結果を発表します。

最優秀賞

さ

タイトル『かのやファン倶楽部向上案』PDF:3,742KB

  • 観光情報サイト化しているかのやファン倶楽部にチャット機能の追加を提案。
  • ふるさと納税の新返礼品アイデアや料理コンテストなど市が求める情報・アイデアをチャット内で募集することで、鹿屋市の地域活性化のため会員を巻き込んだ新たな市とのつながりを目指す。
優秀賞

し

タイトル『れきなぞ』(PDF:2,094KB)

  • 「鹿屋市でしかできない体験」24時間型の謎解きイベントを提案。
  • 市民の方にも運営側として参加してもらい、鹿屋市一体となって街の活性化を目指す。
3位

す

タイトル『トライアスロンのまち鹿屋』PDF:626KB

  • 鹿屋市の地域資源を生かし、プロから一般の方まで参加できる鹿屋でしか体験できないトライアスロン大会を提案。
  • かのやファン倶楽部でエントリーや割引クーポンなどを実施することで利用者数の増加を目指す。
4位 せ

タイトル『ロックのまち鹿屋』(PDF:1,731KB)

  • 日本一美味しいフェスと銘打った音楽フェスを開催する。
  • フェス飯や地元出身アーティストで話題化を図る。
  • かのやファン倶楽部でクーポンの発行やプレゼント企画を実施っすることで利用者数の増加を目指す。
5位 そ

タイトル『かのやトレジャーハント』PDF:2,103KB

資料2(PDF:24KB)

  • かのやファン倶楽部にトレジャーハントのサイトを作成することで利用者数増加を目指す。
  • 市内各店舗にクイズの設置、市民からクイズの募集、学生ボランティアの活用と市民を巻き込んだ企画内容。
6位 な

タイトル『鹿屋市主催のグルメフェス“かのグル”開催』(PDF:20,288KB)

  • ターゲットを“グルメオタク”“インフルエンサーオタク”に設定したグルメフェスを開催することでより話題性・拡散効果が期待できるイベントを実施する。
  • 市民を巻き込んでグルメフェス限定メニューを開発してもらう。
7位 に

タイトル『キッチンカーから始まる地域活性化』(PDF:1,232KB)

  • キッチンカーの運営を移住者など市民の方に委嘱する。イベント日には名産品を使った料理販売をし、イベント以外の日は「移動販売車」として市内を回ってもらう。
  • かのやファン倶楽部ではメニューの募集、クーポンの発行を行い利用者数を増やす。
8位 ぬ

タイトル『鹿屋ロゲイニング』(PDF:2,055KB)

  • 楽しみながら鹿屋市の魅力を知ることができるロゲイニングを提案。
  • 鹿屋市ならではのミッションを与えることで達成感や地域住民との交流を目指す。
9位 ね

タイトル『屋内航空機施設の建設に向けて』(PDF:2,194KB)

  • クラウドファンディングを活用し、二式飛行艇に屋根を設置することで劣化を抑え長期的に観光客の確保を目指す。
  • 零戦や桜花など新たなレプリカを展示する。
10位 の

タイトル『サイクリングで地域活性化』PDF:2,139KB

  • かのやファン倶楽部を活用してサイクリングスタンプラリーを実施する。
  • 鹿屋市の飲食店等で使える地域通貨「KANOYeeen!」(商品券)を販売する。
11位 は

タイトル『愛シティーかのや』(PDF:1,123KB)

  • かのやファン倶楽部に掲載されている情報を範囲とした試験を年1回実施し、合格者は「かのやアドバイザー」として認定証や割引券の特典がもらえる。
  • 鹿屋市をサブカルチャーの聖地にする。

本選審査会の様子

集合写真

いえ

かき

くけ

お400

本選(最終審査会)

  • 日程:令和5年11月12日(日曜日)8時30分~18時予定
  • 方法:首都圏の学校予定
  • 発表資料:PowerPoint等で作成した資料(枚数無制限)
  • 資料提出:令和5年11月3日(金曜日)23時59分までにPDF形式で事務局宛にメールにて提出
  • 発表方法:10分間のプレゼン後、審査員・会場からの質疑に応答いただきます。

本選審査会(YouTube視聴いただけます)

注)当日結果発表を行い、本選上位2チームには、令和5年12月23日(土曜日)~25日(月曜日)(予定)に鹿屋市で提案内容を検証いただき、その成果を市長・関係者に直接プレゼンいただきます。

ページの先頭へ戻る

本選出場チーム決定!!!(一次審査会結果発表)

令和5年8月23日(水曜日)に開催された一次審査会の審査結果を発表します。

参加チーム数22チームのうち、平均点を上回った11チームが本選出場チームとなります。

一次審査会の様子

5

3

46

78

 

一次審査会

  • 日程:令和5年8月23日(水曜日)8時30分~18時
  • 会場:学校法人捜真学院捜真女学校コルビーホール
    〒221-8720横浜市神奈川区中丸8番地)主なアクセス方法(外部サイトへリンク)
  • 発表資料:ポスターセッション(A0サイズ)
  • 資料提出:令和5年8月15日(火曜日)23時59分まにPDF形式で事務局宛にメールにて提出
  • 発表方法:5分間のプレゼン後、審査員からの質疑に応答いただきます。

 

協賛企業

株式会社オキス様(オンラインショップはこちら)

オキス干し芋

鎌田黒豚農場様(オンラインショップはこちら)

鎌田黒豚農場黒豚

株式会社鯉家様(オンラインショップはこちら)

鯉家うなぎ

陶芸の里あすか様(ブログはこちら)

陶芸の里ブルー

中山亭様(オンラインショップはこちら)

中山亭ハンバーグ

南州農場株式会社様(オンラインショップはこちら)

南州農場クートン

ふくどめ小牧場(オンラインショップはこちら)

ふくどめハム

JANCACAO(オンラインショップはこちら)

ジャンカカオチョコ

オンライン説明会・交流イベント

鹿屋市のこと、かのや100チャレのこと、各テーマに関することを深く知ったうえで、提案に生かしてもらうため、オンライン説明会(zoom)に併せて、様々な交流イベントを企画しています。

1.キックオフ説明会

(先生対象)

5月26日(金曜日)17時~18時

 

2.テーマ解説・OBトーク

6月3日(土曜日)14時~15時

 

アンケートフォームはこちら(外部サイトへリンク)

 

3.テーマ理解を深めるワークショップ

(地元の方との交流)

7月28日(金曜日)14時~16時

4.スキルアップセミナー

9月16日(土曜日)14時~15時

エントリー者のみ参加・視聴可能

 

説明会・交流イベント申込フォーム(外部サイトへリンク)

開催趣旨

全国の中高生を対象に、鹿屋市が実際に抱える問題に対して課題解決策を提案する政策アイデアコンテスト「かのや100チャレ」を開催します。

このコンテストの参加により、課題を深く調査・研究することで、地方の現状を知るきっかけにしていただくと共に、他校の発表や地元関係者との交流を通して、多角的な視点・経験から気づきを得ていただければ幸いです。

(PDF:3,322KB)

募集要項および注意事項※募集は締め切りました。

鹿児島県鹿屋市の抱える課題は甘くない!“超難問”へのチャレンジャー募集!

募集対象者

全国の高等学校、高等専修学校、中高一貫校の生徒

  • 一次予選審査会&本選に参加可能な方
  • 交流イベントの参加、もしくはアーカイブ視聴できる方
  • インターネットや紙媒体などのメディアに顔や高校名の露出に同意できる方

チーム定員:2~6名

  • 複数校での参加も可能です。
  • 1校あたり最大3チームまで参加可能です。
  • 1名での参加はできません。

今年のテーマ

2023年のかのや100チャレのビックテーマは、【シビックプライド】です。

かのやシビックプライドプロジェクト
鹿屋市に関わる全ての人が”鹿屋市を好きになる”取り組みを導き出せ!

2060年に9万人程度の人口維持を目指し、鹿屋と関わる全ての人が「ワクワクする」、「鹿屋を好きになる」、「鹿屋を深く知ることができる」取組について、かのやファン俱楽部と関連付けた提案をしてください。
 

申込方法

受付期間

令和5年6月1日(木曜日)~令和5年7月31日(月曜日)23時59分まで

※募集は締め切りました。

 

表彰(副賞)

  • 最優秀賞、優秀賞(鹿屋市旅費補助20万円分)
  • 最優秀賞、優秀賞以外の入賞チーム(鹿屋市の豪華特産品)

このほか、参加者全員に参加賞及び参加証明書をお渡しします。

評価基準

審査員

市関係者及びテーマ関係者など

かのや100チャレ事務局(問合せ)

シーズプロデュース株式会社/担当:柳生

TEL:03-5335-7415/FAX:03-5335-7413

Email:yagyu(at)seasp.co.jp
※(at)マークは@に置き換えてください。

過去の参加者の声

過去かのや100チャレに挑戦したOBによる経験談や後輩へのアドバイスを掲載しています。

これまでの開催

かのや100チャレサポーター登録(OB登録)

かのや100チャレ事務局では、OBによる現役参加生徒へのサポート制度や100チャレ関連の情報配信、OBの方に参加頂くイベントなどを企画しています。
ご協力頂ける方は、「かのや100チャレサポーター」への登録をお願いします。
注)登録された方には、企画のタイミングで随時お声がけしますので、可能な範囲でご協力ください。
注)登録いただいた個人情報につきましては、厳正に管理し、本事業を目的としてのみ利用いたします。

ページの先頭へ戻る

かのや100チャレPV

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部ふるさとPR課ふるさとセールス係

電話番号:0994-45-6950

FAX番号:0994-31-1182

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?