更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性(風しんの予防接種を受ける機会がなかった世代)を対象に,「風しんに関する追加的対策」として,風しんの抗体検査・予防接種(風しんの定期接種第5期)を実施しています。
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日までの間に生まれた男性が対象です。
抗体検査の結果,抗体価が十分でない場合(国の基準。HI法の場合,抗体価8倍以下。)には,第5期定期予防接種を受けることができます。
※風しん抗体検査・予防接種は、実施日に住民票のある市町村が助成を行います。転入前の市町村で風しん抗体検査・予防接種を受けていない方は市保健相談センターまでご連絡ください。
令和4年3月31日までの時限的措置です。
平成26年4月1日以降に風しんの抗体検査を受けたことがあり、抗体価が十分でないと証明できる検査結果をお持ちの方は、抗体検査を受検せずに予防接種を受けられます。
風しんの抗体がある対象者を把握するため、以下に当てはまる方は市保健相談センターまでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.