閉じる

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

令和7年7月開花情報

ばら園・霧島ヶ丘公園の様子

【7月30日現在】公園のヒマワリ

公園北側のヒマワリも咲き始めています。
日を追うごとに色濃くなっていきます。
見ごろは1週間から2週間程です。
あ!っと、いう間に次のエリアの見頃に変わっていきます。
綺麗なうちに何度でもご来園ください。
ヒマワリの小径もでき、フォトスポットも完成しました。
たくさんの写真を撮ってSNSに「#かのやばら園」を付けて投稿してね。
このエリアは夕日もオススメの最高のエリアになっています。

25073002

25073001

25073003

25073004

25073005

25073006

【7月24日現在】公園のヒマワリ

大きな花壇のヒマワリの開花を前に、公園「噴水広場」のヒマワリが見頃を迎えています。
来週までが見頃で、次のエリアの開花が始まります。
今年の開花の予想は下記のとおりです。お出かけの参考にされてください。

ひまわり2025

  • 見頃:8月上旬から下旬
  • 数量:期間中合計約15万本 

「エリアごとの開花予想時期と数量」

≪公園≫
・えんがわ北:8月上旬(6万6千)
・メイン花壇:8月中旬(4万8千)

≪バラ園≫
・花のエリア:8月下旬(5万4千)


 ひまわりの開花について」

・ひまわりの開花は咲き始めから、ピークが過ぎるまでが2週間程です。
・一気に花が無くなってしまわないように、場所を変えながら開花していくように、エリアごとに種まきのタイミングをずらしています。


 「8月の開花が終わりましたら」

・コスモスの管理に入っていきます。

 

噴水花壇

25072402

25072401

25072403

えんがわ北

25072405

 

25072404

メイン花壇

25072407

25072406

ばら園内

25072409

25072408

オーナーガーデンのバラ

25072410

【7月11日現在】夏の風景に

つるバラトンネルグリーンのカーテンの木陰に吹く風がが気持ち良い季節です。
温室には旧暦の七夕「8月29日頃」まで、七夕飾りが展示されています。
願い事を飾って華やかに色付けてください。
公園ではマリーゴールドが見頃。
ヒマワリも7月下旬から8月後半まで公園からばら園へと場所を変えながら開花します。

25071102

25071103

25071104

25071101

25071105

秋へ向けた管理 

25071111

25071112

25071106

公園の様子 

25071108

噴水エリア

25071107

7月終わりの開花予定

25071110
8月初旬の開花予定

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部ふるさとPR課霧島ヶ丘公園管理事務所

電話番号:0994-40-2170

FAX番号:0994-40-4828

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?