閉じる

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

現在の開花状況

【休園日】

  • 月曜と祝日の翌日(ばら祭り期間中は無休)

【無料入園日】

  • 毎月第2日曜日(11月を除く)

【メニュー】


ばら園・霧島ヶ丘公園の様子

【4月24日現在】極早咲き品種は終盤

香りのトンネルに可愛いモデルさんが来てくれていたので、撮影させていただきました。
今年は極早咲き品種もまだ咲いています。
全体の開花は昨年より遅めです。
観賞温室のバラは一足早く見ごろを迎えています。

25042402

25042403

25042404

25042405

25042409

25042410

 

 

【4月21日現在】極早咲き品種満開(晴天)

日本で一番最初にバラに包まれるバス停留所も極早咲き品種が満開です。ここもばら祭り時期には散ってしまう、一年で今しか見ることのできない風景です。

25402101

25402102

25402103

25402106

 

25402104

25402105

【4月20日現在】日本最大級の枝垂れ薔薇はいまだけ!ココだけ!!

日本最大級の枝垂れ薔薇が満開を迎えています。連休中には見ることができない、一年で今だけの特別な風景です。

25042001

25042002

25042003

25042004

25042005

【4月17日現在】極早咲き品種見頃

25041701

25041702

25041703

25041704

25041705

 

【4月14日現在】極早咲き品種見頃

25041401

25041402

25041403

【4月9日現在】極早咲き品種見頃

極早咲き品種の香りのツルバラ「リージャンロードクライマー」と、黄色のバラの元となったツルバラ「パークスイエローセンティッドチャイナ」がばら園ステージ東側のトンネルで見頃を迎えています。黄色のチューリップは、ばら園内や霧島ヶ丘公園展望台へ向かう道沿いで見頃です。見頃はあっという間に過ぎてしまうので、お早めに起こし下さい。

25041501

ばら園内ステージ東側の様子

25041502

極早咲き品種見頃

25041503

黄モッコウと白モッコウ

25041504

25041510

ばら園入口から

25041505

25041506

展望台へ続く花壇のチューリップ

25041507

25041508

展望台へ続く花壇のポピー

25041509

【4月9日現在】黄色のチューリップ開花 

黄色のチューリップの見頃が始まりました。
今年最後のチューリップに会いに来てね。
インスタグラムでは、細かく園内の様子が更新されています。
ぜひ、かのやばら園インスタグラムもチェックしてみてください。

25040901

25040902

25040903

25040904

極早咲き品種のリージャンロードクライマーの花が咲き始めました。 

25040905

25040906

25040907

25040908

25040909

 

【4月6日現在】桜の木の下で

入学記念の写真を撮る11組の新一年生のグループが見られました。
ご入学おめでとうございます。

25040601

2504062

25040603

【4月4日現在】桜見頃

25040402

25040403

25040401

過去の開花状況

ばららちゃんとばらおくん

切花温室・鑑賞温室

切花温室

100種6,500株のバラの中から、ご自分が気にいったバラを切り花としてお買い求め頂けます。
たくさんの切り花が咲いていますので、ぜひお気に入りの1輪を見つけてお持ち帰りください。
採花本数は開花の量、時期により変動します。
採花本数は、お問い合わせください。

【切り花体験】

  • 切り花最終受付:16時
  • 切り花体験終了時間:16時30分
  • 最終入園時間:16時30分
  • スプレー
    【スプレータイプ】
    1本に房なりに花が咲くタイプです。(200円/本)
  • スタンダード
    【スタンダードタイプ】
    1本につき1輪の花をつけます。(150円/本)

鑑賞温室

  • 観賞
    季節の花々やバラによって囲まれた空間です
 

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部ふるさとPR課霧島ヶ丘公園管理事務所

電話番号:0994-40-2170

FAX番号:0994-40-4828

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?