ホーム > 暮らし・手続き > 防災・防犯・交通安全 > 防災 > 災害への備え > 土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域の指定
更新日:2020年3月10日
ここから本文です。
土砂災害防止法の規定により、土砂災害が発生するおそれのある区域を明らかにするため、鹿児島県が土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域を以下のとおり指定しました。
この区域に指定されますと、警戒避難体制の整備や建築物の構造規制及び特定の開発行為に対する許可制等の対象となる場合があります。
詳しくは、下記をご覧ください。
土砂災害(特別)警戒区域指定数
指定日 | 急傾斜 | 土石流 | 地滑り | 合計 | |||
警戒 | 特別 | 警戒 | 特別 | 警戒 | 警戒 | 特別 | |
平成24年2月28日 | 7 | 7 | 9 | 7 | 0 | 16 | 14 |
平成25年3月22日 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 | 8 | 8 |
平成31年3月12日 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
令和2年1月10日 | 117 | 117 | 35 | 18 | 0 | 152 | 135 |
合 計 | 133 | 133 | 44 | 25 | 0 | 177 | 158 |
土砂災害警戒区域の表示については、大隅地域振興局河川港湾課及び鹿屋市安全安心課でも、縦覧することができます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.