閉じる

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > その他 > 市民のひろば > 市民のひろば令和4年3月28日号

更新日:2022年5月6日

ここから本文です。

市民のひろば令和4年3月28日号

市民の皆さまよりいただいたお便りを掲載しています。

市民の皆様の声

ミッチさん

毎月、広報かのや「KANOYA」楽しみにしています。
掲載された文面、写真を拝読しております。
今度、今年新社会人となった新入社員、職員の紹介をして欲しい。
「夢と抱負」を彼と彼女らの一生一度の機会であるから。
今後も広報かのやを期待しております。

はなころさん

1年前に転勤で鹿屋に来ました。
自然が沢山あり、美味しい食材もあり気に入っています。
ランニングが趣味なのですが、おすすめのランニングコースがあれば教えてください。

M・Tさん

市役所のスタッフ皆様、ご苦労様です。
これからも頑張ってください。
年を取るとボケないようにと懸命に目をこらしました。ありがとう。

T・Nさん

今月の広報を手に取り、何か違う!手触り・彩り・表記。
そして鹿屋市の予算10万分の一にして家計簿の例え…思わず隅から隅まで目を通してしまった。
より見やすく、分かりやすくなってた。
後から表紙の小文字に「リニューアル」を見つけ、なってるなってると共感。
編集者の方々へのご苦労を感じ、感謝です。毎月待ってます。

せっちゃんさん

毎月広報かのや拝見してます。
この間は当たらなかったので、今度ぜひ当選したいです。
色々な情報で助かります。
コロナで大変なご時世になりましたが、ワクチンを3回目を打って、かかっても軽症で済むように頑張っていきたいと思ってます。

キューピーちゃんさん

3月27日(日曜日)鹿児島レブナイズの試合観戦に、串良平和アリーナに行きました。
レブナイズの選手が強くなったこともあり、普段より100人ほど多い471人の観客が集まったそうです。
強くなったレブナイズを広報誌に取り上げれば、(試合日程や結果)もっともっと多くの客を引き寄せ、鹿児島一体となって盛り上がると思います。
また、鹿屋唯一の国立大、鹿屋体育大の試合もコロナ禍ではあり厳しい状況の中ではあるものの、一般人観戦の機会があると市も盛り上がると思います!

子供が大好きなおばあちゃんさん

鹿屋市に帰って来てから10数年になります。
はじめは、店も2件小学生の数も沢山いました。
今は全校生で20人の小さい学校です。
でも子供たちは礼儀正しく都会の子供たちとはちょっと違います。
そんな店も何にもない鹿屋が少し好きになりました。

りんさん

春になり、改めて鹿屋は自然豊かな所だと思いました。
色々な箇所で桜や梅の花が美しく、春野菜がとっても美味しいです♪

C・Sさん

最近引っ越して来ました。
毎日通る道に、色とりどりの綺麗な花壇があります。
チューリップやリビングストンデージーなど鮮やかなピンク・黄色・赤色のお花を見て、とても心が元気になります。
今は暗いニュースが多い中、小さな幸せを分けてくださる家主さんに感謝です!
この場をお借りしてお礼を伝えたいです。

N・Mさん

今まで何回かお便りを出しましたが、昨年主人が亡くなってから何となく読む気がしなくなっていました。
でも1人になってしまったからこそ色んなことにチャレンジしていきたいと思います。

オケイさん

何か月か前に、生ごみ処理が出てました。
私は20年ぐらい前から花壇に埋めてます。
土がすごく豊土になり野菜とかすごく元気に出来ます。

Y・Oさん

今月号から始まった「カノヤノトリセツ」良かったです。
普段考えないようなことについて教えてくれるので面白いです。
次回はどんな疑問に答えるのかとても楽しみです。
これからも続けてください。

S・Uさん

いつも楽しく読ませてもらっています。

よっちゃんさん

いつもお世話になっております。よろしくお願いいたします。

N・Fさん

「かのやのうまかもん」P14~15のページが面白かったです。
鹿屋には美味しいものがいっぱいあるなぁと改めて思いました。
こどもの日のおおすみハナマルシェにも家族で行ってみようと思います。

N・Nさん

横断歩道や白線などの道路の管理は誰が行っているの?で日頃気になっていることがあります。
側溝の管理はどこが行っているの?と聞きたいです。
町内の清掃の時、側溝いっぱいに砂利が埋まり、手のつけようもなく、そのままで大雨が降ると、水は側溝の役目のないまま道路を流れ出てしまっています。班長さんを通して町内会には連絡はしていますが。

ことりさん

「放課後は別な顔」拝見しました。
高江行晟さん素晴らしいですね!すごいですね!
全国大会に出場されたんですね。
ぜひ頑張って”みんなを笑顔にするピアニスト”になってほしいです。
というのも、コロナ禍で中々外出できなかった時、ユーチューブをなさっているピアニスト角野隼斗さんのピアノ演奏の動画に出会い、元気と感動をもらったという事があったから。
本当にみんなを笑顔にし、元気にする素晴らしいお仕事だなぁと思います。
高江さん頑張ってください!
高江さんのこれからを楽しみにしています。応援しています!

のんババさん

初めてお便りします。
以前から思っていたのですが、広報かのやのパッケージが目を引くような色使いや内容の分かりやすさ。
すごいと思います。
楽しみにしています。ありがとうございます。

あずきさん

こんにちは。道路脇の除草作業は予算的にも大変な事だと思います。
道路に吹き溜まった土を取り除く部隊を作ってはいかがでしょうか。
土があれば草が生えます。水(雨)の流れも悪くなります。

M・Mさん

広報かのやの発行いつもありがとうございます。
いつも楽しく読ませてもらっております。
今回は、孫が22頁に載せて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも沢山の取材や編集をされて、長く続くことを願っております。
ご苦労様です!!

T・Sさん

コロナの中、イベントもほとんどなかった2年。
おおすみハナマルシェ楽しそうですね。
行ってみたいと思います。

Y・Mさん

「広報かのや」関係者の皆様お疲れ様です。
子育てを楽しみながら美味しい食べ物へのアンテナを張り巡らせております。
本誌で取り上げていた「かのやのうまかもん」の焙煎焼芋モンブランが特に甘党の私にとって魅力的でした。
子どもが寝てくれた時間を美味しいもの食べて癒されたいです。

Y・Kさん

令和4年4月号広報かのやからスタートした新コーナー「カノヤノトリセツ」。
私たちが普段から利用している道路や設備に不具合がないか、事故のリスクとなり得るものが点在していないか。
鹿屋市が管理する総延長1.500kmの市道を日頃から維持・管理する担当職員の皆様方、本日もメンテナンスありがとうございます。
※鹿屋市と直接の関係ではございませんが、東九州道の鹿屋串良JCTから大隅縦貫道に合流するレーンが短くて少し大変です。

ミニバラさん

広報かのや、表紙の写真が素敵です。
カラー写真が多く、とても楽しく愛読しております。
「アラ!?知らなかった!」という記事が多く、内容豊富な中身となっていますね!
毎月大変な仕事と思われます。
料理研究家の「タニア」さんが移住されたんですね!
愛読本として読ませてもらっております!
表紙に「鹿屋」も入れて欲しい。

夕焼けのみーさん

毎回楽しく、ためになる広報作りに頑張っておられる事に感謝しながら拝見しております。
少しお願いがあります(広報の事ではないです)。
市道でかなりひどい穴が空いている所がありので、埋めて欲しいのです。
場所、朝日町のまー助さん近く、焼鳥屋の丸喜さんすぐ横の小道の所です。よろしくお願いします。

おすみさん

毎月楽しみに拝見しています。
珍しい菓子なども知ることが出来ていつか食べてみたいと思います。
これからも色々な情報を楽しみによろしくお願いします。

そらさん

高隈山の豊かな自然が好きで、よく登っています。
先日は、ちょうど山開きの日だったようで皆さん楽しく歩いておられました。
(小雨天気で初めての方は大変だったでしょうか)
登山口に簡易トイレがあるので、とてもありがたく思いました。
下山後は「どっさい市場」で買い物するのが恒例です。
ばら祭りも始まるので楽しみにしています。

I・Tさん

焙煎焼芋モンブラン食べたことが無いため、ぜひ欲しいです。
広報かのやの見所の多い事。全部読み切っています。
鹿屋に住んで70年以上なるのに!
行った事が無い所、知らない事満載!
市議選しっかり考えて投票したいです。

Y・Hさん

 

毎号楽しみに見ています。
あったかもしれませんが、鹿屋の神社・仏閣、名所や遺跡などをシリーズで特集して頂けると嬉しいです。
鹿屋の良さを再発見・再確認したいと思いますが、人材の紹介は続けてお願いします。
あと、おすすめの図書館の本など・・・。

 

つかちゃんさん

 

鹿屋には、沢山の大小の公園があり、家の近くからもしかしたら穴場と思える公園まで、あっちこっち行って、妻とお弁当食べたり、散歩したりゆっくり過ごしています。管理大変だと思います。
コロナで出かける所といえば、外で気持ちが良い公園が最高です。
雨が多くなる季節ですが公園管理よろしくお願い致します。

 

ヒロミストさん

 

白線の整備がまだ沢山あるけど、停止線が消えてる場所が多いです(横断歩道等も)。
地域おこし協力隊員の方お疲れ様でした。

 

T・Tさん

 

先日、近くの吾平山陵まで出掛けました。
沢山の桜が青葉がまぶしい葉桜になっていました。
これからはつつじの季節ですね。
自宅の花壇に夏に楽しめるように「クレマチス」と「カルミア」の苗木を植えました。
来年は桜を楽しめる季節に吾平山陵の散策を楽しみたいと思います。

 

うーこさん

 

私は夫の転勤で鹿屋に住み始めて23年になりました。
鹿屋生まれの末っ子は、今春社会人に、、、。
県内に就職して新しいスタートを切り、歩み出しました。
同期たちが「ばら園と広域公園は知ってるよ」と。
荒平天神など素敵な所をもっと知って欲しいです。

 

Y・Mさん

 

”トリセツ”にちなんで。交通事故の多い交差点ありますよね。
寿4丁目ハーモニー近くの赤点黄点。寿8丁目ばんば近くの赤点黄点。王子町の麻雀屋の赤点黄点。
警察の仕事かもしれませんが、”事故が起きないため”の活動をもっと広めて頂きたい。
高齢ドライバーの免許返納に対して、もっとメリットを大きくするとか。
もちろん若年層向けにも、事故多発の注意喚起や運転をすることの責任の大きさを。
あと、溝のフタが外れて危ない所や、危険な看板。小中生の通学路等。
市役所の皆様、日々大変かと思いますが、より良い市民生活が送れるよう、よろしくお願いします。

 

Y・Mさん

 

かのやのうまかもん!のコーナーを見るのは楽しみですが、昨年病気が見つかり色々と食事制限・飲み物等気を付けるようになりましたが、少しずつですが頑張っている所です。
同級生の友達が亡くなり、自分と重ねて毎日を大事に生きて行こうと思うこの頃です。
一週間に一度は甘い物を食べたいと思いますが、まだまだでしょうか、、、。

 

T・Hさん

 

毎月楽しみにしています。

 

S・Fさん

 

読者のひろばを拝見してますと、若い夫婦が鹿屋に移り住み人の温かみや思いやりを感じて子どもを育てることができ、とても助かっている。とか、自分もそれに応えられるよう努力したいなど、鹿屋に期待する感情が思われます。
私どもが若い頃とは一味違った空気を感じます。
もっともっと住みよい鹿屋市であってほしい。
鹿屋に住んで本当に良かったと思ってもらいたいです。

 

E・Tさん

 

タイムトラベル「鹿屋の由来」を楽しく読ませていただきました。
熊襲の住んでいた頃の時代に思いをよせて、タイムトラベルの楽しさを存分に味わいました。
コロナ禍もまだまだ続きそうな昨今。
地元鹿屋について、いろいろ学び・知り・味わう(景色も美味しいものも沢山!)ことも、本当に幸福な事だと改めて認識させられました。ありがとうございました。

 

ぷ~2んさん

 

鹿屋市のコロナ感染者が多く、以前のような生活へはいつ戻れるのでしょうか?
ワクチン副作用の少ない・ないものを早く開発してほしいものです。

R・Fさん

 

4月、息子が小学校に入学しました。
朝の登校は通学路に慣れるまで付き添い歩いているのですが、地域のボランティアの方々が朝早くから横断歩道の傍に立ち見守り、子ども達に優しく声をかけてくださいます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
子どもにも、地域の方々の見守りがあって安全に登校できていることを伝えていきたいです。

Y・Hさん

 

先日、マイナンバーカードの手続きに行きました。
とても親切スムーズに手続きが出来てうれしいでした。
ありがとうございました。

M・Uさん

 

いつも見ています。

うーたんコロコロさん

ちょっと、寂れつつあった鹿屋が少し元気になった気がしています。
空き店舗を利用して若者が出店したりしているので、この店はどんな店なのか?楽しみです。
これからも鹿屋を盛り上げて楽しいイベント情報掲載してください。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園