閉じる

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > その他 > 市民のひろば > 市民のひろば令和4年7月28日号

更新日:2022年9月1日

ここから本文です。

市民のひろば令和4年7月28日号

市民の皆さまよりいただいたお便りを掲載しています。

市民の皆様の声

T・Iさん

4つの戦略に期待しております。

K・Mさん

車の運転をしていて、いつも思うことがあります。
道路中央線の白線が薄くなったり、消えかかっている所がよくあります。特に信号機前の停止線です。
以前、南町の信号機前の停止線が全く薄れておりましたが、最近改善されておりました。
市はこんなに予算がないのだろうかと思ったりしております。
点検してみてくださいませ。お願い致します。

F・Mさん

読者のひろば読むのが楽しみです。

トシチャンさん

10月に和牛共進会があるとの事。
私の父も88才で亡くなるまで牛の生産をしていました。
牛にエサをやるときの優しい顔が思い浮かびます。
農高の同好会の皆さんが取り組んでいらっしゃるとの事。
ぜひ、日本一の座を獲得してほしいと心から応援致します。

るかちゃんママさん

鹿屋市の情報が写真付きで載せられていて、とても楽しく見ています!

HARUHARUさん

鹿児島黒牛、本当に誇りですよネ。
鹿屋農業高校の皆さん、日頃の努力が報われますように。

Y・Hさん

コロナが前にも増してまん延しています。情報を知りたいです。

ひまわりさん

毎月楽しみにしています。コロナ、どうにかならないのでしょうか。
年寄りにとって心配です。ひまわりやっぱり夏ですね。

パンナコッタの王様さん

鹿屋市の財政、取組が写真とともに分かりやすく掲載されていることは素晴らしいと思います。
もっと鹿屋の事を知って魅力を知ってもらいたい為に、広報かのやを広げるために10代~30代の若い世代に興味のあることを発信していけばいいと思いました。
流行のカフェ、定期的にしているスポーツ(初心者)の集まり、コミュニティの情報。

アッキーさん

コロナ禍になり、外に出る事が制限されています。
でも外に出ないわけにもいかず、市内の公園巡りをしています。
市内にはとても素敵で整備されている公園が沢山あることを知りました。ウォーキングにとても役立っています。
ありがとうございます。

Y・Tさん

小松食堂さんのだっきしょ豆腐を高須で暮らそうと湘南から引っ越しして来られた若夫婦に食べさせてあげたいです。
当たりますように。願ってます。

K・Mさん

屋久島から移住して10数年経ちました。
自然環境も屋久島に負けておりませんし、屋久島より便利良く、生活環境は他のどの地域より優れております。
市長はじめ皆々様のご努力に深く感謝します。
今後とも、よろしくお願い致します。

H・Tさん

気になる事、物申したい事。
ふるさと納税、人気の自治体におとなり都城市は2位でランクされましたが、鹿屋市42位(令和2年)日本一の牛肉、美味しい焼酎、さらにカンパチもあるのに…。
この差はいったい何なんでしょう!大崎町にも抜かれています。
アピールの仕方が下手なのではないでしょうか。一考する必要があると思います。
一度プロに依頼してみたらどうでしょうか?
中小企業等効率化支援事業で考えてみたらどうでしょう。

Y・Kさん

今年は、鹿児島県(霧島市など)で全共(和牛のオリンピック)が開催。
地元での大会連覇を目指す鹿児島代表の決定戦は全国レベルの争いで盛り上げ里も期待できそうです。
鹿児島県チームの国体総合優勝、宮崎県チームの内閣総理大臣賞獲得で幕を閉じた5年前の全共大会。
今大会も南九州からの参加者たちが全国上位入賞されますよう心からお祈り申し上げるところです。

マミーさん

お疲れ様です。鹿屋に住んで7年になります。
最初の年に、小松食堂に連れて行ってもらった思い出があります。
ちゃんぽんを食べました。美味しかったでした。
今回は豆腐の写真が見えて、食べてみたいなあと思いました。
夏休み、子どもも家で過ごし、ゆっくりと過ごしています。平和です。

あずきさん

こんにちは。西原交通公園の名称は今はどうなっていますか。
待ち合せとかでもよく使わせて頂いていますが、公園の名称がわからず「マック横の公園」と呼んでいます。
看板でもあれば助かります。

そらさん

先日、ずっと行きたかった鹿屋の小松食堂さんで食事をしました。
チャンポンがとっても美味しく、夫の注文した定食も最高でした。
店内にあったサンシャイン池崎さんのクリイェェェーイティブディレクターのポスターも良かったです(笑)
プレゼント当たったら、交換ついでにまたチャンポン食べます!

M・Uさん

いつも見ています。鹿児島に行ってみたいです。

S・Yさん

鹿屋へ引っ越して5年目。
初めて孫達と高須海水浴場へ行きました。とても遠浅の海でびっくり。
鹿屋にこんな海があること知りませんでした。
孫たちは楽しそうに遊び、監視の方もいらして安心できました。
お湯の出るシャワーも設備されていて、すっきりして帰ることが出来ました。
来年も孫達と行こうと思っています。
(シャワー室にカーテン等あったら良いなと思いました)

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園