閉じる

ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > その他 > 市民のひろば > 市民のひろば令和5年8月28日号

更新日:2023年10月2日

ここから本文です。

市民のひろば令和5年8月28日号

市民の皆さまよりいただいたお便りを掲載しています。

市民の皆様の声

インディアカちゃんさん

毎週金曜日に、鹿屋市体育館を利用しているチームです。
チームのメンバーは高齢者が多く、熱中症を懸念して、有料の冷房をお願いしてプレイしていました。
気付いてくれたバドミントンの若者が、冷房代を折半でと言って下さいました。
私はとても嬉しく、3分の1の料金をいただきました。
涼しい中、楽しく運動できた夜の一時でした。

さきさん

いつも楽しみに読ませて頂いております。
知り合いが載っていることもある為、全ページ念入りに読んでいます。
今後も、様々な情報を知ることができると嬉しいです。

K・Iさん

毎日お疲れ様です!!
今回はなんといっても昭和47年の第27回太陽国体以来の国体。
日々練習に頑張っている選手の皆さん、また運営に関わる全ての人達の苦労が花咲く様に応援しています。
たくさんの方々が鹿屋を訪れると思います。
その方々がまた鹿屋に来たい、行きたいと思うようになればグッド!!

R・Sさん

いつもプレゼント楽しみに見ています。
おねがいします。当たりますように。

ユメルメルルさん

「ばか踊り」ありましたねぇ。
とても懐かしい響きに思わず笑顔になりました。
踊ったことはないですが、見物しましたねぇ。
「ばか」と言葉的にはよくないものかもしれませんが、確かに息づいていて、夏の風物詩の一コマを飾ったことに間違いはありません。
今年も台風や大規模な水害も日本全土で拡大していますが、祈ることで願うことで生活していきたいものです。
皆様、お身体大切にお仕事してくださいね。

I・Tさん

おはようございます。
夏祭りも終わり、少しずつ秋になりました。
台風は気になりますが。

さかな大好きゆうたろんさん

僕は、13ページのSDGsへの取り組みが良いなと思いました。
両親はお茶農家で、肥料なども使っています。
野菜の切れはしを使って、肥料を作ることは良いと思います。
僕も、SDGsの取り組みをがんばりたいです。

T・Aさん

鹿児島国体、9月23日に輝北ダムでボートレースがあります。
婦人会で「おもてなし」を致します。
おにぎりととん汁を作ります。
どうぞお楽しみに来てくださいませ。

Y・Mさん

65歳の私は、ばか踊りと呼ばれていた頃の方が愛着があります。
職場での参加もあり、弾んでいましたね。
地域性のある行事は継承していって欲しいと思います。

M・Hさん

7月に結婚式をして、初めて実家を離れました。
距離的には遠くないのですが、やはり長年住み慣れた家を出る時は涙がでました。
新たな生活が始まった今、主婦の大変さを痛感しています。
今までは興味のなかった広報等にもしっかり目を通して行こうと思います。

M・Nさん

毎回楽しみに見ています。
以前、鹿児島で「ほりにし」を見つけて買いました。
今は鹿屋で買えるので楽しみです。
「ご当地ほりにし」が当たります様に!

T・Kさん

待ちに待った国体の開催!!楽しみです。
近くで行われる競技は、見に行きたいと思っています。
ガンバレ!!鹿児島!!

K・Nさん

朝と夕方、秋の気配を感じられるようになりました。
夕方も暗くなるのが早くなりました。
鹿屋にトンネルが3か所ありますが、無灯火の車の多い事。
夜も時々無灯火の車にヒヤッとした事があります。
朝、夕散歩します。
車の運転をされる皆様、自分の家族含め事故に遭わないよう、遭わせないよう安全運転お願いします。

ありちゃんさん

毎月楽しみにしてます。
ばか踊りは桜デパートで働いてた頃5回出ました。
懐かしい思い出です。

T・Fさん

今回のタイムトラベル「温故写新」懐かしく読みました。
若い頃は、午前中肝属川で「イカダ下り」、夕方頃から「ばか踊り」に参加したものでした。
楽しい想い出です。

あけさん

地元開催の国体、日頃の練習の成果を発揮して、プレッシャーに負けず、自分なりの力を出し切って頑張ってください。
鹿屋女子高の小西新さん、長女の卒業した学校。
鹿屋工業高校の高山希望さん、主人・次男卒業。
特に注目しています。

M・Uさん

いつも広報かのや見てます。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園