閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市民の声直行便 > 市民の声直行便(令和5年度) > 寄せられた御意見とその対応状況(令和5年6月)

更新日:2023年7月4日

ここから本文です。

寄せられた御意見とその対応状況(令和5年6月)

いただいた御意見は市長がすべて拝読し、対応状況についても確認しております。

寄せられた御意見とその対応状況

電子申請サービスについて

御意見(御提案)

現在市営住宅に住んでいるのですが、毎年市役所へ行かなければならない事が面倒です。
電子申請サービスで対応できるものもあるのではと思います。
仕事が遅かったりで市役所が開いている日時に行けない事が多い方もいると思うので対応して欲しいです。

対応状況

この度は、電子申請サービスについて、御意見や御要望を賜りありがとうございます。
市営住宅に入居されている方におかれましては、毎年申請が必要な手続きとして、収入申告等があります。
この収入申告は、住宅使用料を決定するための重要な手続きです。
お問合せの電子申請サービスについては、仕事などで御都合がつかない方には、とても便利な方法のひとつですが、現在、本市では導入に至っていないところです。
導入については、本市のシステムや体制等、解決しなければならない課題もあるところですが、この度の貴重な御意見を踏まえ、市営住宅にご入居の方々のご負担が少しでも軽減できますよう、電子申請サービスの導入等に向けて検討してまいります。
(建築住宅課)

エレベーターの乗降ボタンの表示について

御意見(御提案)

乗降ボタン(ホールボタン)に「車椅子専用ボタン」とありますが、「専用」ということで他の人が使用することを制限しています。
わかれば良いということではないはずです。
制限する理由は何でしょうか。

対応状況

市の管理施設について、御意見をいただきありがとうございます。
鹿屋市役所中央エレベーターは2機稼働しており、向かって左側のエレベーターは車椅子兼用エレベーター仕様になっております。
御指摘のとおり、「車椅子専用」という表示をしており、誤解を招く表示があったことから撤去させていただきました。
市民の皆様に市役所を利用しやすいよう努めてまいります。
(総務課)

鹿屋串良ジャンクションの危険性について

御意見(御提案)

現在、東九州自動車道と大隅縦貫道が開通していますが、鹿屋市にある鹿屋串良ジャンクションの合流車線が危険であるため、今後合流車線の延長追加工事行う必要があります。
問題の合流箇所は、志布志市側から走ってきて、大隅縦貫道に合流する合流車線です。
合流車線の距離が短く、志布志市側から走ってきた車はスムーズに合流ができずに、合流地点で一時停止をしている車が多く見られます。
そのような状況では、後ろから走ってきた車から追突される恐れもあるため、非常に危険で、いつ事故が起きてもおかしくない状況です。今後、合流車線の延長工事が必要と思われます。
今後、道路を管理する県などと連携し、早急な改良工事をお願いします。

対応状況

道路行政につきましては、日頃から格別の御理解と御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
東九州自動車道の志布志インターチェンジから末吉インターチェンジにつきましては、国土交通省九州地方整備局大隅河川国道事務所が整備・管理を行っている道路であり、御意見をいただいた合流部につきましても同事務所が管理しています。
お問い合わせの内容につきまして、同事務所へ確認したところ、利用者から度々同様の御意見があったとのことであり、これまで同事務所において、「合流注意」の看板設置や「合流注意」「速度落とせ」「右を確認」「左を確認」などの路面標示により注意喚起の安全対策を行ってきたとのことです。
市としては、今回のような意見をいただいていることから、今後におきましても関係機関と連携しながら注視してまいります。
なお、鹿屋串良ジャンクションの合流部は、東九州自動車道と大隅縦貫道のランプウエイ(交差接続する道路相互を連結する道路)同士の接続となっており、設計基準に基づき加速車線のない構造となっております。
そのため、合流部の規制速度はどちらも40km/hとなっており、合流する際は通行車両を確認しながら安全に合流していただくようお願いします。
今後とも、道路行政につきまして、お気づきの点等ありましたらお知らせくださるようお願いします。
(都市政策課)

市民ホールの植物について

御意見(御提案)

鹿屋市役所の1階市民ホールにあるサンベリア・ローレンティー「虎の尾」が黄色くなっています。
植物がかわいそうです。
管理する人はいないのでしょうか。

対応状況

市の施設管理について、御意見をいただきありがとうございます。
鹿屋市役所1階市民ホールにあります観葉植物「サンセベリア”ローレンティー”(サンスベリア、トラノオ)は、緑によるリラックス効果などを期待して置いてあります。
この観葉植物の育て方は、乾燥を好むことなど注意することがあり、水やりについても定期的に行っております。
しかしながら、御指摘いただいたとおり、葉全体が黄色くなっているものもあり、管理に改善が必要であることから、これまで以上に注意しながら管理してまいります。
(総務課)

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?