広報かのや 平成19年11月13日号
表紙
標高約1,237m の大箆柄岳(おおのがらだけ)の山頂から望む桜島
-上高隈町/10月28日-(PDF:473KB)
有留忠男氏と和田貞則氏が県民表彰を受賞
グラウンド・ゴルフリハーサル大会を開催
鹿屋の味を全国に届けます
かごしま遊楽館での活動報告 企業誘致のネットワークづくりに奮闘中
行ってみようリナシティかのやNo.6 和室・茶室
かのや食と農再発見No.12 里芋
- 里芋の成分であるガラクタンについては、「脳細胞を活性化させ認知症予防や老化防止、免疫力強化」などの効能を追記していますが、当時の説を引用したものであり、実証はされておりません。
また、「里芋特有のネバネバした粘液質は、ムチンという成分によるものです。」という表記を行っております。
北里大学理学部化学科の丑田公規教授により、2019年に植物全般にムチンは存在しないと学術的に結論付けられている旨の発表が行われました。
このことから、誤った表現となりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
まちの話題
情報掲示板 / 広告の広場
鹿屋探訪
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください