広報かのや 平成24年11月13日号
今月の表紙
陸上記録会で記録更新を目指す
10月24日、鹿屋運動公園陸上競技場で「第66回鹿屋市小学校陸上記録会」が開催されました。
この大会は、陸上競技の技能向上を図ることを目的に行われ、市内28小学校の5・6年生約780人が参加。
短・中距離走、ハードル走、走り幅跳び・高跳びなどが行われ、参加した生徒は日頃の練習の成果を出し切り、記録更新を目指しました。
表紙(PDF:630KB)(別ウィンドウで開きます)
特集
平成24年度 鹿屋市表彰
本市に貢献された12人の功績をたたえ表彰しました。
ここまで進んでいます!!東九州自動車道 大隅縦貫道 国道220号 国道504号
再生可能エネルギー ~これからのエネルギーについて考えよう~
「人・農地プラン」特集!!
鹿屋ふるさと便 ふるさとの味と心を全国に届けます
平成25年度認可保育所入所申込の受付を始めます
まちの話題
12-13ページ(PDF:996KB)(別ウィンドウで開きます)
- 星塚敬愛園で秋祭りを開催
- たすきをつなぎ輝北ダムを一周
- 「体育の日」にスポーツフェスタ開催
- 串良の各校区で大運動会を開催
- 第46回美里あいら体育大会で熱戦を繰り広げる
- かのや花火大会が開催されました!!
- かごっま屋台村で鹿屋を売り込む
- 鉦踊りを奉納
- 大隅湖レイクサイドフェスティバルが開催
14-15ページ(PDF:877KB)(別ウィンドウで開きます)
- 荒瀬ダムの安全を祈願
- 旧海軍航空隊串良基地出撃戦没者追悼式
- こころの健康づくり講演会を開催
- 昔の脱穀作業を体験!!
- 「MBC賞」を受賞
- 農畜産業の夢を語る
- 打馬町内会で「私の作品展」を開催
- 保健福祉フェスタを開催
- 「関西串良会」総会
- 輝北で伝統のバレーボール大会を開催
- 全国和牛能力共進会で鹿児島県が第2位
情報掲示板
16-17ページ(PDF:460KB)(別ウィンドウで開きます)
- かのやばら園「第3期ばらのオーナー」を募集
- 弁護士による交通事故相談会の参加者を募集
- 「世界のクリスマスを知ろう!」の参加者を募集
- 11月は「児童虐待防止推進月間」
- 「女性に対する暴力をなくす運動」期間11月12日(月曜日)~25日(日曜日)
- 子牛のせり市
18-19ページ(PDF:613KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「門松カード募金」にご協力ください
- 木造住宅耐震診断及び耐震改修工事費を助成します
- 不法投棄は悪質な犯罪です
- 市産業支援センター インキュベータ質の入居者を募集
- インフルエンザ予防接種の費用を助成
- 市道田崎寿線車両通行止めお飛び迂回路のお知らせ
- X'mas 市民大パーティー2012 第3回 冬華火
20-21ページ(PDF:741KB)(別ウィンドウで開きます)
- 人権週間
- パークヒルズ鹿屋土地分譲地購入者に助成
- 輝北・秋のハイキング
- 平成24年度年末年始特別講座の受講生を募集
- 不動産無料相談会
- 腎臓病予防講演会
- 第6回「ハートフルウィーク」
- 図書館情報
22ページ(PDF:947KB)(別ウィンドウで開きます)
- プラネタリウム上映情報
- 県民健康プラザ健康増進センター
- 休日当番医
鹿屋探訪 No.81「輝北小学校の洗心鉢」、みんな元気!
広告のひろば
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください