広報かのや 平成25年5月13日号
今月の表紙
大空を舞う航空機と子どもたちとの真剣勝負
4月28日、西原3丁目の海上自衛隊鹿屋航空基地で18回目を迎えた「エアーメモリアルinかのや2013」が開催されました。
快晴の青空のもと、航空ショーが行われたほか、地上イベントとして、今年初めて総重量約56tのP-3C哨戒機と子どもたちとの綱引きも行われました。
1回目はあえなく失敗。2回目は人数を増やして見事成功!子どもたちは、大空を舞う航空機の大きさと、重さを実感していました。
表紙(PDF:841KB)(別ウィンドウで開きます)
特集
祝 開校
~歴史と伝統を引き継ぎ、新たなスタート~
鹿屋市国民健康保険事業の財政状況【前編】
子育て支援の各種制度をご利用ください
新たな図書館利用サービスが開始されました!
寄付者の皆様、ありがとうございました
平成24年度「基礎・基本」定着度調査の結果を公表します
まちの話題
13ページ(PDF:211KB)(別ウィンドウで開きます)
- 戦没者の冥福を祈り、不戦と恒久平和を誓う
- 31年ぶりの快挙 県の指定文化財に
- 安全安心なまちづくりの推進をアピール
- 津波避難訓練を実施
14-15ページ(PDF:329KB)(別ウィンドウで開きます)
- ばらの開花を宣言~かのやばら祭り2013春~
- 婚姻届を出された夫婦に記念品を贈呈
- 体育大学新入生が鹿屋の食材を堪能
- 2013くしら桜まつりを開催
- 日枝神社で畜産振興を祈願
- 「エアーメモリアルinかのや2013」を開催
- 「永遠の0」作者が鹿屋を訪れる
- 御岳山頂で登山者の安全を祈願
- 子牛30頭が元気に入牧
情報掲示板
16-17ページ(PDF:948KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成25年度大隅肝属地区消防組合消防職員を募集
- 「社会教育リーダー研修会」の参加者を募集
- 平成25年度慰霊巡拝の参加者を募集
- 「介護職員初任者研修」の受講生を募集
- 鹿屋市職員を募集
18-19ページ(PDF:870KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成25年度遊漁船業務主任者講習会の受講生を募集
- 建築住宅課からのお知らせ
- がけ地近接等危険住宅移転事業費を助成します
- 木造住宅耐震診断及び耐震改修工事費を助成します
- 「鹿屋市地域包括支援センター運営協議会」の委員を募集
- 串良商業高等学校「生涯学習県民大学講座」の受講生を募集
- 子牛のせり市
- 「からいも交流・夏」ホストファミリーを募集
- マカオの学生とスイーツ交流しませんか
- 子宮がん・乳がん検診が始まります
20-21ページ(PDF:379KB)(別ウィンドウで開きます)
- きもつき苑の指定管理者を募集
- 市では小型浄化槽設置整備補助金を交付します
- 第55回水道週間
- 文化会館の正式予約が1年先まで可能になります
- テレビやパソコン等で災害情報の提供をしています
- 企業の皆さんへ!求人申込書の提出は早めにお願いします
- パークヒルズ鹿屋の公社分譲宅地購入者への助成を行います
- 図書館情報
22ページ(PDF:934KB)(別ウィンドウで開きます)
- 阪神タイガースの大和選手応援ツアーの参加者を募集
- リナシアター映画情報
- 休日当番医
鹿屋探訪 No.86「いこいの里園」、みんな元気!
広告のひろば
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください