広報かのや 平成21年6月26日号
第84号(お知らせ版)をPDFファイルで掲載しています。
全ページ(PDF:1,157KB)(別ウィンドウで開きます)
全ページA4版(PDF:1,123KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「介護保険負担限度額認定」の更新について
- 再就職支援事業「ホームヘルパー2級養成講座」の受講者を募集
- 串良町夏祭り「街頭踊り」・「舞台踊り」の参加チームを募集
- 「創業・新事業展開支援セミナー」の参加者を募集
- リナシティかのや情報プラザパソコン講座受講生を募集
- 保育士による講習会の参加者を募集
- 高齢者パソコン講座の受講生を募集
- 「高齢者のパソコン実務講習」の受講者を募集
- 視覚障害者のための教育相談会の参加者を募集
- 親子で星塚敬愛園を訪ねてみませんか
- 県立高等技術専門校オープンキャンパスの参加者を募集
- 伝統文化こども教室の参加者を募集
- かのや子ども民謡・三味線教室の受講生を募集
- 「太古の森をめぐるおいしさ、みどころ再発見モニターツアー」の参加者を募集
- 「サマーミュージックフェスティバル2009」の出場バンドを募集
- 農業委員会委員選挙が執行されます
- 「平成21年経済センサス-基礎調査」にご協力ください
- 指定管理者募集のお知らせ
- マリンフェスタ2009inかのや
- 後期高齢者医療被保険者・国民健康保険被保険者の皆さんへ
- 家庭教育講演会を開催
- 夏の交通事故防止運動が始まります
- ハンセン病問題に関する啓発講演会の開催
- 「情報公開・個人情報保護制度」平成20年度運用状況の公表
- 海水浴場・キャンプ場の開設のお知らせ
- 第27回肝属川クリーン作戦を開催
- 「いのちと健康に関するオープンセミナー」を開催
- 鹿屋市自主文化事業「民謡、そして日本の音」
- 健康増進課からのお知らせ
- 鹿屋市自衛隊父兄会50周年記念演奏会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください