広報かのや 平成24年5月11日号
![春のばら祭り開幕](/images/1251/01.jpg)
今月の表紙
春のばら祭り開幕
4月27日から6月3日までかのやばら園で「かのやばら祭り2012春」を開催しています。
5月21日は金環日食早朝開園、26日・27日に「かのやばら園ファンタジーナイト」、26日には哀川翔さんによるトークショーなどが行われます。また、5月24日・25日は鹿屋市民入園料無料日となっています。
春ばらの魅力を存分にご堪能ください。
表紙(PDF:239KB)(別ウィンドウで開きます)
特集
市では、子育てを支援します
子育てに役立つ支援施設や各種制度を紹介します。
年1回は健診を受診しましょう~特定健康診査及び長寿健診~
介護保険シリーズ(2) 介護保険制度の適切な運営に向けて
大都市圏との交流の架け橋に~総務省若手企業人地域交流プログラム~
寄付者の皆様、ありがとうございました
平成23年度「基礎・基本」定着度調査の結果を公表します
まちの話題
14-15ページ(PDF:544KB)(別ウィンドウで開きます)
- 戦没者の冥福を祈り、不戦と恒久平和を誓う
- かのや市商工会が発足
- 20事業所、47人が出席~中小企業合同入社式~
- 体育大の新入生鹿屋の味を堪能
- 輝北畜産まつりでにぎわう
- 交通安全、防犯意識の向上を目指す
- 最後の貝採り会食
- 「うぜけん市場」が初開催
- 子牛38頭が入牧
- 韓国大邱市との交流
16ページ(PDF:307KB)(別ウィンドウで開きます)
- 高校生が手摘み「青春100%」
- 2年ぶりに開催エアーメモリアルin鹿屋2012
- 国際的ピアニスト竹下智子さんお演奏に魅了
- 皆様の御厚意に感謝いたします
情報掲示板
17ページ(PDF:261KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成24年度職員採用試験の実施について
- 平成24年度大隅肝属地区消防組合消防職員を募集
18-19ページ(PDF:362KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「海洋体験セミナー」の参加者を募集
- 市国際交流協会からのお知らせ
- 「職業訓練指導員免許講習」の受講生を募集
- 「介護職員基礎研修」の受講生を募集
- 子牛のせり市
- 「法律なんでも相談」の相談者を募集
- 「社会教育リーダー研修会」の参加者を募集
- 交通事故でお悩みの人へ
- 「特設人権相談所」開設のお知らせ
20-21ページ(PDF:363KB)(別ウィンドウで開きます)
- 市安全安心課からのお知らせ
- インターネット公売のお知らせ
- 小型浄化槽設置整備補助金の改正について
- 第54回水道週間
- 労働保険年度更新手続きのお知らせ
- 図書館情報
22ページ(PDF:230KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「児童虐待」に気付いたら相談してください
- クールビズで業務を行います
- 第6回吹奏楽フェスティバル
- リナシアター映画情報
- 休日救急当番医
広告のひろば
鹿屋探訪 No.75「加瀬田ヶ城跡」、みんな元気!
![Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ](/shared/images/plugin/get_reader.png)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください