広報かのや 平成25年7月12日号
今月の表紙
ドロンコ祭りで豊作と希望の進路を願う
6月17日、古前城町の鹿屋農業高校の実習田で「ドロンコ祭り」が開催されました。
これは、三年生の進路の実現、田んぼの豊作祈願と代掻きを兼ねて毎年行われているもので、今年で10回目を数える恒例行事です。
当日は梅雨の中休みで晴天にも恵まれ、生徒たちはサッカーや相撲をするなど泥遊びを満喫。
旗取り競争では夢を掴み取れと言わんばかりに、旗に向かってダッシュをしていました。
最後は全員で輪を作り校歌を斉唱したあと、仰向けで田んぼへ倒れこみ、友情の絆を深めました。
表紙(PDF:1,003KB)(別ウィンドウで開きます)
特集
夏祭りで「かのや」の夏を楽しもう!!
- 2013串良町夏祭り 7月27日(土曜日)
- 美里あいら夏祭り 8月4日(日曜日)
- かのや夏祭り 本祭8月17日(土曜日)
- 納涼花火大会 8月18日(日曜日)
2-3ページ(PDF:3,346KB)(別ウィンドウで開きます)
海で!山で!「かのや」の夏を楽しもう!!
プール・海
共生・協働 行政と市民の皆さんとの協働事業 パートナーシップ推進事業
保健師から学ぶ 特定保健指導
介護支援ボランティア活動を始めませんか
児童扶養手当などの手続きはお済みですか?
まちの話題
13ページ(PDF:974KB)(別ウィンドウで開きます)
- この歌声よ、全国に届け NHKのど自慢を開催
- コーディネーション運動教室を開催
- 父の日に牛乳をプレゼント
- 泥だらけになりながら田植えに挑戦
- 吾平地域子ども会大会ドッヂビーで汗を流す
14-15ページ(PDF:1,548KB)(別ウィンドウで開きます)
- 大隅はひとつ~大隅スマイルプロジェクト~
- 仲間とたすきをつなぐ~鹿児島リレーマラソン~
- 小学校英語教育指導法研修会を開催
- ハンセン病問題への正しい理解を深める
- ふるさとの魅力発信に貢献
- 舞台芸術「夕鶴」に喝采
- 大和選手の弾丸応援ツアーで大感動!
- 娑羅双樹の花が咲く
- 田崎池にハスが開花
- 「大正3年桜島噴火爆発」手記発見
情報掲示板
16ページ(PDF:727KB)(別ウィンドウで開きます)
17ページ(PDF:676KB)(別ウィンドウで開きます)
- 平成25年度大隅肝属地区消防組合消防職員を募集
- 「労働なんでも相談会」の相談者を募集
- 鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式の参列者を募集
- 鹿屋市住宅リフォーム助成事業追加募集のご案内
18-19ページ(PDF:990KB)(別ウィンドウで開きます)
- 高齢福祉課からのお知らせ
- 高齢者寝具洗濯乾燥消毒サービスを行います
- 合同金婚式を行います
- 介護慰労金~平成25年度第1回目受付~
- 鹿屋工業高校生涯学習県民大学「美術」講座の受講生を募集
- 6月の鹿屋市地区別子牛のせり市結果(売却のみ)
- 「介護職員初任者研修」の受講生を募集
- 宮之城高等技術専門校オープンキャンパスの参加者と入校生を募集
- ストップ!滞納
20-21ページ(PDF:1,024KB)(別ウィンドウで開きます)
- 夏の交通事故防止運動がはじまります
- 工業用機械等の特別償却制度が変わりました
- 夏休みは民族館へ行こう!!
- 夏休みは市立図書館のイベントに参加しませんか!
- 第30回肝属川クリーン作戦を開催
- 体験型学習「スリーピース」
- 「環境フェスタ」
- 図書館情報市立図書館
22ページ(PDF:811KB)(別ウィンドウで開きます)
- 「おおすみ-かごしま芸術祭2013」
- 星塚敬愛園「第35回夏祭り納涼大会」
- 「かのや土曜朝市」感謝セール
- リナシアター映画情報
- 7月・8月の休日救急当番医
- 7月・8月の歯科休日急患在宅医
鹿屋探訪 No.88 高崎正風の「ら志く」扁額、みんな元気!、鹿屋市の概要
広告のひろば
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください