広報かのや 平成22年7月28日号
第110号(お知らせ版)をPDFファイルで掲載しています。
![平成22年7月28日号](/images/1208/no110.jpg)
全ページA4版(PDF:1,490KB)(別ウィンドウで開きます)
- 国民健康保険人間ドック受診者を追加募集
- あなたの「健康」を作文で紹介してください
- 鹿屋医療センターで常勤する専門医を募集
- 「親子料理教室」の参加者を募集
- 「市ストレッチ及びウォーキングアドバイザー養成講座」の参加者を募集
- 介護者のつどい「ほっと会」の参加者を募集集
- 平成22年度自衛官を募集
- 「おもてなし講演会」の参加者を募集
- 「スライム作り体験」の参加者を募集
- 鹿児島県出身沖縄戦没者追悼式の参列者を募集
- 「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集
- リナシティかのや情報プラザパソコン講座受講生を募集
- 鹿屋工業高校生涯学習県民大学「美術」講座の受講生を募集
- “強い会社”をつくる!「経営革新塾2010」の受講生を募集
- 産業財産権相談会の参加者を募集
- 子宮頸がん検診・乳がん検診
- 第2回大隅はんどくらふと公募展の作品を募集
- かのや土曜朝市「夏休み手作り教室」の参加者を募集
- 県営住宅の入居者を募集
- 「母子父子ひとり親わいわいがやがやタイム」の参加者を募集
- 空き店舗活用促進事業をご活用ください
- ふるさと納税の呼びかけをお願いします
- インターネット公売を実施
- 交通災害共済への加入はお済みですか
- かのや宅習1・2・3運動
- 貸金業法が大きく変わりました
- 母子家庭への自立支援を行います
- 第9回特別弔慰金の請求はお済みですか
- 特定計量器定期検査のお知らせ
- 保健福祉関係顕彰候補者を推薦してください
- 8月は「人権同和問題啓発強調月間」
- さつまいもへの害虫「アリモドキゾウムシ」侵入警戒調査を実施します
- 病害虫への水を使った湛水防除を導入しませんか
- 大隅半島直行バス くるりんバスをご利用ください
- UIターンフェア”かごしま”&県内就職合同面接会を開催
- 交通遺児等育成資金の無利子貸付制度をご利用ください
- 8月は「電気使用安全月間」
- 国保情報
- お盆期間中の関西方面へのおでかけは「さんふらわあ」がお得です!
![Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ](/shared/images/plugin/get_reader.png)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください